回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発/ なし
休日はほとんどないと言っていい。
週1.週2休みを毎週繰り返しているイメージ。また休みの日だったとしても会社のイベントなどがあり、思うように休めない。イベントもほぼ強制なので休み辛い傾向にあるため、会社イコールプライベートと割り切れる人ならいいと思うが、休みも平日のため、大学までの友人との休みが被ることはほとんどないと考えていた方がいい。
直行直帰などもほとんどなく、ロープレや他のチーム内の営業メンバーの訪問が終わるまで待機する時間などが多くあり、終わる時間は22時ごろになるケースが多い。
株式会社オン・ザ・プラネットの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社オン・ザ・プラネットの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ コストコンサルティング事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
家賃6万前後の借り上げ社宅があるが、物件によってその良し悪しには幅がある。勤続年数によって家賃補助支給額が上がっていったと思います。
オフィス環境:
駅前の雑居ビルの3階のワンフロアのみです。営業部の朝会や勤務後のミーティングやロールプレイングに使われるだけなので、共有スペース等ありません。面接や会議の際にはモノを動かして場所を確保してつかっていました。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る