エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京ガスエネワーク株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
391万円250~1050万円17

(平均年齢28.4歳)

回答者の平均年収391万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数17

(平均年齢28.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
445万円
(平均年齢29.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
267万円
(平均年齢28.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
383万円
(平均年齢27.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
250万円
(平均年齢23.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(74件)

東京ガスエネワーク株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月02日

回答者: 男性/ エリアサービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月02日
福利厚生:
退職金は新卒から定年まで勤め上げて500万ほどらしい。住宅補助や家族手当は僅かながら付いている。
どれもオマケみたいなもので大したことはない。

オフィス環境:
営業所によって異なる。駅に近い営業所ほど汚くて小さい建物、駅から遠い営業所ほど綺麗で大きい建物。
共有スペースは雑然としており、プライバシーもへったくれもない。

東京ガスエネワーク株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 無し

2.9
口コミ投稿日:2025年01月08日
勤務時間・休日休暇:
繁忙期12月〜3月は別だが、その他は割と自由に休みが取れる。
部署にもよるが有給も比較的取得しやすい

多様な働き方支援:
業種的にお客様宅へ訪問する必要がある為、リモートワークは出来ない。
時短勤務はないが早番と遅番制度があり、業務内容に応じて出勤時間を変えれる。
副業は禁止されていない。

東京ガスエネワーク株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 無し

2.9
口コミ投稿日:2025年01月08日
組織体制・コミュニケーション:
どの部署とも比較的に交流を持ちやすい。
自分の部署の上司もだが他部署の上司も話しやすい

東京ガスエネワーク株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月23日

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

1.7
口コミ投稿日:2023年11月23日
女性の働きやすさ:
育休で休んでいる社員もいたので、そこら辺は融通がきくと思う。女性は事務職の方が多かったが、営業職として活躍している社員もいた。

東京ガスエネワーク株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月30日

回答者: 男性/ ガス開栓、営業、点検/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月30日
成長・キャリア開発:
販売業務、工事業務経験は他社でも求められると思います。一方で、ガス固有業務はお客さま折衝が多く会話力は向上しますが、それ以外は日常業務を通して新たなスキルを獲得することが難しいです。自分自身でスキルアップのために行動する必要があります。

働きがい:
お客さまに密着して生活を支えているというやりがいがあります。お客さまから厳しい意見をいただくこともありますが、多くは感謝されます。

東京ガスエネワーク株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月23日

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

1.7
口コミ投稿日:2023年11月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ボーナスは一年目から出ると思ったが、全く出なかった。

東京ガスエネワーク株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月30日

回答者: 男性/ ガス開栓、営業、点検/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月30日
事業の強み:
ブランド力とガス固有の業務を通して一定の接点があります。仕事がない、ということがほぼありません。お客さまからのコールもあるため営業環境には大変恵まれていると感じます。

事業の弱み:
ネット環境のある今日において、人力中心で業務をしています。ネットを通じた接点がほぼありません。客層もご年配の方中心で、現役世代にはサービスの訴求力が弱いと感じます。お客さまづくりに失敗した場合、会社は傾くと思います。

東京ガスエネワーク株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月07日

回答者: 男性/ 定期保安点検/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年08月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 20万円 0万円 3万円
年収 240万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 3万円
賞与:
賞与は基本年功序列で、一年目は3万円ほどしかもらえない。2年目から2ヶ月くらいもらえれば良いほうではないかと思う。賞与は良くない。

インセンティブ:
インセンティブの支給はあります。東京ガス電気一件契約、消化器やガス漏れ警報器が売れれば、インセンティブはもらえる。しかし、インセンティブがもらいやすい部署やもらえにくい部署も存在するため、配属先によって決まる。