「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 株式会社ティー・エム・シーの評判・口コミ
- 株式会社ティー・エム・シーの女性の働きやすさ
株式会社ティー・エム・シーの女性の働きやすさ
3.4
32件
株式会社ティー・エム・シーの女性の働きやすさの口コミページです。株式会社ティー・エム・シーで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを32件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ティー・エム・シーへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2019年06月24日
口コミ投稿日:2017年12月26日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.6
口コミ投稿日:2024年09月06日
回答者: 女性/ 業務課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
4.9
同じ業界の企業の口コミ
3.2
福岡県福岡市博多区博多駅東2−13−34エコービル
その他・その他
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:良くも悪くも保守的な雰囲気の会社です。産後育休が明けて働いて...
続きを見る
3.4
千葉県千葉市美浜区中瀬1−1日本アイ・ビー・エム株式会社幕張事業所内
その他・その他
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:女性の割合が多いです。複数回産休育休を取って復職している人が...
続きを見る
3.6
東京都千代田区霞が関38-1虎ノ門三井ビルディング8F
その他・その他
回答者: 男性/ データサイエンティスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:管理職は女性の割合が6割強で、会社制度も女性中心に改革してい...
続きを見る
3.2
東京都中央区築地1−13−1銀座松竹スクエア10F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の方の産休率は高いので、ママさんは辞める人が少ない。...
続きを見る
3.3
大阪府大阪市北区中之島3−6−16
その他・その他
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:全体的に技術系の女性が少ない会社ではあるが、その分配慮がされ...
続きを見る
3.2
東京都千代田区内幸町1−1−3
その他・その他
3.5
東京都港区芝公園1−1−1住友不動産御成門タワー9F
その他・その他
回答者: 女性/ オペレータ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性が平均的に多いため、女性でもお仕事がしやすい環境です。...
続きを見る
3.0
東京都新宿区新宿1−4−10アイデム本社ビル
その他・その他
回答者: 女性/ 採用プレゼンター/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の割合もわりと多く、本社には管理職もいた。成果を出してい...
続きを見る
3.2
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7
その他・その他
回答者: 女性/ アドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:生理休暇があるので、生理痛がひどい人は休みをとれる環境。ただ...
続きを見る
3.3
東京都文京区後楽2−5−1住友不動産飯田橋ファーストビル7F
その他・その他
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:時短、育休中、産休は取りやすい雰囲気がある。皆、制度を利用し...
続きを見る
株式会社ティー・エム・シーのカテゴリ別口コミ(32件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ティー・エム・シーの評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ 人材コーディネーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 人材コーディネート課/ 無
女性ばかりの職場の為女性が働きやすい環境はある。女性役職者も多い。ただ、根本がサービス業であり土日フルタイム出勤となると妊娠出産後に働ける環境かと言われれば難しいと感じる。