エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社オー・アール・ビーの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 接客販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年06月08日
女性の働きやすさ:
派遣される店舗によって様々休暇に関しては配属先にもよるがほぼ希望が通ることが多い。土日祝については基本的に休みは取れない(希望はできる)風潮だが、理由によっては取れる。
ただ配属先の上司との関係性によっては土日祝の希望を伝えにくい等はあるかもしれない。

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月04日
女性の働きやすさ:女性で活躍されていた上司は1人だけだったと思う。やっぱり激務を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月09日
女性の働きやすさ:管理職に女性も多く、総務部にも女性がいるため配慮されていると感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年10月05日
女性の働きやすさ:会社全体では男女比がほぼ半々で、管理職クラスも女性が半数以上い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
愛知県名古屋市千種区今池3−5−13
その他・その他
3.9
沖縄県那覇市おもろまち4−9−13DH新都心ビル6F
その他・その他
回答者: 女性/ 広告クリエイター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:独身男性と同じように仕事が振られるので働きやすいとは言えない... 続きを見る
3.0
東京都台東区上野5−2−1住友不動産秋葉原北ビル
その他・その他
回答者: 男性/ 運転員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:職種上、女性は残業が少ないことが多いため、働きやすいかとは思... 続きを見る
3.8
東京都中央区日本橋本石町31-2FORECAST新常盤橋4階
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性営業の活躍というのはまだありませんが、会社の雰囲気的にも... 続きを見る
3.1
神奈川県鎌倉市大船3−2−15プロシードEastⅡ3F
その他・その他
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:名目上は、育休、産休、フレックスは、導入している。取ってる人... 続きを見る
3.9
東京都江東区豊洲5−6−15NBF豊洲ガーデンフロント4F
その他・その他
3.0
東京都江東区南砂2−7−5ルーシッドスクエア東陽町5F
その他・その他
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
女性の働きやすさ:実力次第でなれそうだが、なかなか少なかった。年休も多く、休暇... 続きを見る
3.2
東京都港区北青山3−6−1オーク表参道6F
その他・その他
回答者: 回答なし/ 販売員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性の休暇の取りやすさはあると思う。育休なども、短時間勤務、... 続きを見る
3.1
東京都港区赤坂4−13−13赤坂ビル4F
その他・その他
回答者: 男性/ 映像/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:私は男性だが女性の割合もかなりを占めていたので女性も働きやす... 続きを見る
4.0
東京都品川区上大崎3−1−1目黒セントラルスクエア
その他・その他
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:女性であることがハンデになることはなく、女性が活躍できる環境... 続きを見る

株式会社オー・アール・ビーで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。