エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(61件)

株式会社フリークスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月04日
福利厚生:
多い方だと思う。退職したことが無いので退職金の額は分からないが出ていたのは知っている。
保険に力を入れているイメージ。

オフィス環境:
最近移転したばかりなので、比較的綺麗なオフィスだと思う。
決まった場所でもないのでいつも違う場所で仕事が出来るので、気分転換はしやすい。

株式会社フリークスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月04日
勤務時間・休日休暇:
部署によるが人数が増えた事もあり、比較的に休みを取りやすい環境になりつつある。
ただし要領が悪いと残業が増えたりなどするので、当たり前だが個人の力次第だと思う。

多様な働き方支援:
人によるが半休や早上がりは正当な理由があれば出来る感じではある。

株式会社フリークスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月04日
企業カルチャー・社風:
基本的に仲が良いので、雑談とかは良くしている感じではある。
ただ度が過ぎる時があったりするので、困る事はある。
仲が良すぎるがゆえに言いたいことが言えない風潮もあるらしい。

組織体制・コミュニケーション:
人や部署によって、取れていたり、取れていなかったりな感じではある。

ダイバーシティ・多様性:
特に無し

株式会社フリークスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月04日
女性の働きやすさ:
女性が多く働きやすくなっていると思う。

株式会社フリークスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月04日
成長・キャリア開発:
資格の取得支援がある

働きがい:
正当な評価を貰えた時

株式会社フリークスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月12日

回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年04月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時に期待していたことは、給料です。

自分は、実力主義の方がやりがいを感じるタイプなので
実力主義で、給料もあがると話を聞いた際に がんばろうと思いました。

当初は、あまり元請もいなかったですが
今では、何件もご依頼いただける元請がいるので
そこにはギャップを感じますが、給料に関しては
やはり、実力主義なのかなと感じています。

株式会社フリークスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月04日
事業の強み:
スピード感

事業の弱み:
組織力

事業展望:
より多くの案件を獲得する

株式会社フリークスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
給与は一定数までは上がりやすい。
賞与は多くないが、月々は多い方だと思うので、ボーナスで多く貰うというよりは、月々の給料で稼ぐイメージ。

評価制度:
早くもなく遅くもなく。
特に年功序列の空気感もないので、ある程度は実力主義とも言える。