エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(50件)

ピクスタ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月16日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部/ 一般

4.7
口コミ投稿日:2022年05月16日
福利厚生:
住宅補助はリモートワーク前はありましたが、今はありません。リモート手当が月に1万円程
支給になります。
持株会や、基本的な福利厚生はございます。

オフィス環境:
オフィスは渋谷にあり、ソファが置いてあるような広いくつろぎスペースがあります。
しかし、リモートワークのため、出社自体がおそらく稀になるかと思います。人によっては、一生オフィスに行かないケースもあるかと思います。

ピクスタ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月31日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年08月31日
勤務時間・休日休暇:
働き方については不満点は一つもありません
早いタイミングでの在宅勤務推奨や環境整備とう、働きやすいに重点を置いている印象です

有給取得などもスムーズにでき、特に家庭を持っている方などにはおすすめができます。

一方でリモートワークゆえに業務関係以外の繋がりを持つのは意識しないと難しいかと

それを求めている人は積極的に動き出す必要柄かと思います

ピクスタ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月16日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部/ 一般

4.7
口コミ投稿日:2022年05月16日
企業カルチャー・社風:
自己成長意欲、論理性、インパクト思考が必要かと思います。事業フェーズ的に、とにかく早ければいいではなく、時間をかけて効果検証を経て、施策を実行するため、考える力がとにかく求められます。

組織体制・コミュニケーション:
リモートワークのため、チーム間でのコミュニケーションは取れますがそれ以外と関わることは結構少ないです。定期的に関わりを求めるようにzoomイベントもありますが、残念ながらリモートワーク前程、関わることはないです。

ダイバーシティ・多様性:
エンジニアはほぼ男性になりますが、会社全体だと、6割が女性になります。また、ベトナムにも営業所があり、チャット上でのコミュニケーションをすることもしばしばあります。

ピクスタ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 女性/ コーポレート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ メンバー

3.9
口コミ投稿日:2023年10月01日
女性の働きやすさ:
女性男性関係無く、能力のある人が昇進する雰囲気があると思います。ですが、現在は比較的男性陣の管理職が多いようです。

育休・産休も取得しやすく(女性だけでなく男性も)、実際に社長自身も取得していました。

コアタイム無しのフレックス勤務か可能な勤務体系となっており、(必要に応じて)中抜けすることも可能ですので、子育てしながら勤務しやすい会社なのではと思います。

ピクスタ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 女性/ コーポレート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ メンバー

3.9
口コミ投稿日:2023年10月01日
成長・キャリア開発:
会社からのキャリア支援が強いわけでは無く、自ら学びキャリアを開発していくことが求められます。中途採用の社員が多く、研修が整っている訳ではありません。基本的にはOJTです。
書籍購入やセミナー聴講等、必要なものは会社が負担してくれることが多いです。
英語に限られますが、語学学習にかかる費用は、会社から補助が出ます。

働きがい:
扱っているビジネス自体が、社会に対してポジティブな貢献をしようとする理念を反映しており、その点がモチベーションになりました。
また、基本的に社内の社風はフラットで、良い人が多いと思います。ベンチャーらしく(?)個性が強い方もおり、面白い人達が集まっています。

ピクスタ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ エンジニア

3.5
口コミ投稿日:2024年05月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接でお会いした人々の雰囲気がよく、かつ働きやすそうだから入社しました。
実際、面接で感じた通りの接しやすさで気持ちよく働くことができ、働きやすくてよかったです。

ピクスタ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 女性/ コーポレート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ メンバー

3.9
口コミ投稿日:2023年10月01日
事業の強み:
日本で最もクオリティの高いストックフォトサービスであること。

ピクスタ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月16日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部/ 一般

4.7
口コミ投稿日:2022年05月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 38万円 0万円 0万円
年収 450万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年俸制となっており、会社の状況に関わらず安定して収入を得ることができる。また半年に一度昇給の機会があり、評価に応じて、きちんと上がるようになっております。賞与がない分、基本給が上がりやすく数年勤めていると100万単位での昇給も十分に狙うことができるかと思います。
現在は、フルリモートワークが基本となっており、家賃補助が無くなった代わりにリモート手当が月1万円となっております。

評価制度:
実力主義ですが、ランクが低いうちは比較的にプロセスを重視してみてくれます。役割が広がっていくにつれて、プロセスよりも成果に評価基準がシフトしていくイメージです。
入社してすぐに大きい成果を出すことができれば比較的昇進も早いかと思います。
(もちろん業界経験の下地は必要になるかと思いますが)