エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アクアードコンサルティングの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
493万円300~850万円19

(平均年齢33.7歳)

回答者の平均年収493万円
回答者の年収範囲300~850万円
回答者数19

(平均年齢33.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
512万円
(平均年齢33.6歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
423万円
(平均年齢34.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(22件)
すべての口コミを見る(96件)

株式会社アクアードコンサルティングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 男性/ PMO/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月02日
福利厚生:
住宅補助・寮・退職金なし。
通勤手当あり。

オフィス環境:
アサインされるプロジェクトにもよるが、コロナ禍が収まった影響か出社することが多くなっている。
リモート勤務は、当たればラッキなーほうです。
立地・建物の綺麗さは、プロジェクト先によるが、基本全て綺麗なところが多いかと思います。

株式会社アクアードコンサルティングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 男性/ PMO/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月02日
勤務時間・休日休暇:
休暇については、忙しい場合は取れない可能性が高く、忙しくなければ、プロジェクト先の方に言えば、有休は取れるはずです。

多様な働き方支援:
コロナ禍が治った中、リモートワークはないと思った方がいいです。
リモートで働きたい人はここはお勧めしないです。

株式会社アクアードコンサルティングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 回答なし/ 特になし/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月04日
企業カルチャー・社風:
ベンチャー企業なので比較的風通しは良いと思いますが、意見を言える環境はあっても機会がないというのが本音です。

組織体制・コミュニケーション:
明確な役職があまりないため年功序列に見えてしまう部分もありました。
また、プロジェクト先が同じ社員以外との関わりが一切なかったので、コミュニケーションは全く取れていなかったです。

株式会社アクアードコンサルティングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 回答なし/ 特になし/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月04日
女性の働きやすさ:
働きずらいと感じたことはありませんでした。ただ、周りとの関わりが全くないので、そもそも比較される状況が生まれないというのが本質かなと思います。
育休などは取得されている方も多くいらっしゃったので、そういった点では働きやすいと思います。

株式会社アクアードコンサルティングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月07日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月07日
成長・キャリア開発:
新入社員は、社長直直に研修をしてもらえる。半年間は新人期間として手厚く研修をしてもらえる。
資格によっては報奨金が出たりもする。

株式会社アクアードコンサルティングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月07日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
いい意味でも悪い意味でもギャップはなかった。

株式会社アクアードコンサルティングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月07日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月07日
事業の強み:
メインとしているPMOサービスは今後も市場拡大が見込まれるため、会社としても伸びていくのではないか。

株式会社アクアードコンサルティングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月05日

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 32万円 0万円 0万円
年収 380万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年1回の人事面談で、昇給の可否が評価されます。ただし、人事面談の評価が良くても、会社の経営状況(プロジェクトへの参画が決まっておらず、アベイラブル期間の人数が多いなど)に応じて昇給がない年もありました。昇給した場合は、昇給前の3ヶ月分についても昇給分の差額がまとめて7月頃に支払われます。

評価制度:
会社の評価制度は、目標設定と評価軸の2つで行われます。ただし、評価の方法はよく変更が加わるので現状とは相違があるかもしれません。目標設定は、短期と長期の目標を立ててそれに対する達成度を記載します。評価軸は、大きく分けてコンサル基礎評価、コンサル応用評価、ジョブ評価があり、さらにその中でも細かく分かれているのですが、自分で得点をつけてその評価理由を記載します。目標設定と評価軸は、自信で記載した後、上長と摺り合わせを行い、社長又は人事部長による人事面談によって評価が行われます。