エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エス・ティー・シーの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月31日
女性の働きやすさ:
女性多いので働きやすいとは思いますが、子供産まれてから2歳まで時短で働けるシステムが短すぎてそのタイミングで辞める人多数

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月18日
女性の働きやすさ:くるみん取得。店長の1/3
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年01月22日
女性の働きやすさ:男女比は半々くらいで働きやすい。男女で仕事内容が変わったり、給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月16日
女性の働きやすさ:女性の管理職もおおくいるため性別での区別は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月28日
女性の働きやすさ:男性、女性関係なく、営業成績が良ければ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店頭スタッフ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2023年12月26日
女性の働きやすさ:女性管理職は多い方だと思う。産休育休を取るスタッフもいる。しか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

4.2
口コミ投稿日:2024年06月23日
女性の働きやすさ:女性の割合が多めなので女性の管理職も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ショップスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年05月28日
女性の働きやすさ:育休、産休制度がしっかりとあるため安心して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月16日
女性の働きやすさ:女性6割ほどなのでかなり働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月31日
女性の働きやすさ:育休や産休など制度はあるが、復帰時のフォローは足りず数年ぶりで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店頭職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年09月28日
女性の働きやすさ:女性スタッフも多く、産休育休取得するスタッフも多い。人によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画、管理、営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 課長

4.1
口コミ投稿日:2021年04月22日
女性の働きやすさ:もともと、女性目線の会社であり女性スタッフが非常に多い。昨今、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店頭スタッフ/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年05月20日
女性の働きやすさ:女性社員が多く働いているが、女性特有の面倒くささはなかった。割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店頭スタッフ/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月22日
女性の働きやすさ:女性が多いのでその点では働きやすかったと思う。産休育休も問題な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年12月18日
女性の働きやすさ:男女関係なく活躍することが可能な会社だと感じます。ただ女性が管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
女性の働きやすさ:これまでは多くの方が産休明けでも、そのまま退社というのが多かっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月15日
女性の働きやすさ:産休育休制度があり、マタニティ用の制服もあり、女性のことを考え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店頭販売職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月01日
女性の働きやすさ:在職当時は両立が難しかったので私は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都千代田区神田淡路町2−101ワテラスタワー9F
その他・その他
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員の人数も多く、働き方も選べるので比較的働きやすいと思... 続きを見る
3.1
東京都新宿区西新宿2−7−1小田急第一生命ビル6F
その他・その他
回答者: 男性/ 車掌/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性だから給料か低いとかいうのが全くなくとても平等で働きやす... 続きを見る
3.6
東京都新宿区北新宿2−21−1新宿フロントタワー16F
その他・その他
回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託
女性の働きやすさ:産休・育休後の復帰など割と多くの方々が戻ってきてくれている印... 続きを見る
3.8
東京都港区六本木1−9−10
その他・その他
回答者: 男性/ ドライバ運送/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他
女性の働きやすさ:育児なのでも休まるのでまずそもそも出勤しなさいとはならないの... 続きを見る
3.1
埼玉県和光市本町8−1
その他・その他
回答者: 回答なし/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:出産理由で退職される人は聞いたことがなく、育休明けも短時間勤... 続きを見る
3.2
東京都渋谷区恵比寿4−20−3恵比寿ガーデンプレイスタワー16F
その他・その他
回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性が多いので、産休や育休は取りやすいイメージ。... 続きを見る
3.1
大阪府門真市元町22−6PanasonicXCKADOMA7F
その他・その他
回答者: 女性/ 貿易事務/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員
女性の働きやすさ:女性の管理職の方が多い職種だと感じた。休暇は取りやすいとは言... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市福島区海老江1−1−31阪神野田センタービル10F
その他・その他
回答者: 女性/ グラフィックデザイナー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
女性の働きやすさ:自分の裁量で休暇はとれました。が、まわりの社員さんは土日、深... 続きを見る
3.3
東京都台東区東上野4−8−1TIXTOWERUENO
その他・その他
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:実力主義のため成果があれば性別は問わない... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市北区芝田1丁目16-1
その他・その他
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:駅勤務だと、主要駅でしか女性用施設がない。

乗務職場におい...
続きを見る

株式会社エス・ティー・シーで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。