回答者: 女性/ ./ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会社としては昨今の感染症対策のため、設備投資を行うなど在宅勤務の推進を図っています。部署によっては帳票の電子化が進んでいないために出社率100%というところもある一方、20~40%の部署があるなどさまざまです。本社では一人一台業務用ノートPCが貸与されているので、在宅勤務の場合も出社時と変わらず仕事ができます。同様に貸与されているスマートフォンのテザリング機能を使えば、自宅にネット環境がなくても在宅勤務が可能です。毎週水曜日はノー残業デーとされていますが、周知の徹底や厳守の雰囲気は感じられません。各自業務が終わり次第退勤します。有給休暇の中から1時間単位で休暇を申請できるため、平日昼間でも所用を済ませることが可能です。
株式会社グリーンバリューの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社グリーンバリューの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ ./ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
【立地】最寄(東武・都営・TX)の浅草駅からは1km程度離れており、徒歩かバスを利用しての通勤になります。
【建物】本社は、伊藤園浅草支店などと同じビルに同居しています。あまり広くはありませんが、全部署が見渡せる開放的な環境のため必要があれば直ぐに声かけができます。
【設備】社員食堂や売店は併設していないため、昼食は通勤途中に買ってから出社する方が多いです。そうでない場合は、昼休みに近くのコンビニやスーパー、飲食店へ買いに行くこともできます。ただ飲食スペースが設けられていないので、ほぼ全員自席で昼食を済ませます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る