エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日立システムズの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月03日
女性の働きやすさ:
女性の採用や管理職登用も積極的に推進しており、育休取得はもちろんのこと、不妊治療休暇なども長期で取得可能なので女性の働きやすさは年々向上していると思います。
また近年は残業規制も厳しく、子供を持つ方などは柔軟に対応しているように思えます。

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2024年03月04日
女性の働きやすさ:女性の管理職もかなり多く、一定数は女性管理職を採用する仕組みと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月29日
女性の働きやすさ:女性の社員数は少ないが、女性管理職を増やそうとしており、実際に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月10日
女性の働きやすさ:やはりシステム系の会社なので、男性社員の割合の方が多いです。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年11月09日
女性の働きやすさ:前身となる日立情報時代に男性社員が多かった風潮が残っており、コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年11月01日
女性の働きやすさ:女性管理者を増やそうという試みが強くあり、女性用のキャリア面接
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年01月18日
女性の働きやすさ:働きにくい。スケジュールを残業前提で組まれるので有給や時短が取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月05日
女性の働きやすさ:管理職になっている方もいるので比較的働きやすい職場なのではない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月13日
女性の働きやすさ:育児休暇、時短制度もあるため、女性も働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月10日
女性の働きやすさ:女性の管理者もいるため、女性だから働きにくいなどは全くないとお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年12月05日
女性の働きやすさ:女性活躍推進をしており、女性管理職の登用も本人の希望があれば通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月22日
女性の働きやすさ:産休、時短、職種変更など女性の働きやすい制度はそろっている。近
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ インフラSE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 技師

3.7
口コミ投稿日:2024年12月01日
女性の働きやすさ:与えられる仕事や責任については男女関係なく平等。休日出勤、徹夜
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月26日
女性の働きやすさ:時短や育児休業を取得している人はそれなりにいる印象です。育児休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月19日
女性の働きやすさ:女性の管理職は今のところ見たことが無い。だが会社としては取り組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年02月28日
女性の働きやすさ:育休はかなり取りやすい会社だと思う。最近は女性の管理職も増えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月26日
女性の働きやすさ:女性だからと言って登用されないといったことはないと感じる。人を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月24日
女性の働きやすさ:男女比にばらつきがあるため男性の多いグループでは働きにくいと感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月14日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用を増やそうと躍起になっている。女性はチャンスか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2024年01月18日
女性の働きやすさ:近年女性社員が増えており、管理者へ積極的に登用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 支社/ 担当

4.2
口コミ投稿日:2024年05月02日
女性の働きやすさ:整備されてる。女性管理職はすくないため 増や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年02月28日
女性の働きやすさ:育児休暇が取りやすく女性の採用に最近
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年07月19日
女性の働きやすさ:女性の管理職もおり、各種制度も整備
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月10日
女性の働きやすさ:育休など働きやすいと思う。休暇も基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年11月25日
女性の働きやすさ:女性登用を積極的に進
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ se/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月05日
女性の働きやすさ:働きやすい会社であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月05日
女性の働きやすさ:特に性差を感じて働いているわけではないので、働きやすいというこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年12月26日
女性の働きやすさ:女性の管理職は、まだまだいないイメージがあります。休暇はとても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年08月27日
女性の働きやすさ:女性の管理職も増えてきており、休暇も取りやすい。育休への理解も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 産業流通/ 担当

3.5
口コミ投稿日:2023年10月13日
女性の働きやすさ:女性の働きやすさはあると思う。産休を取得し産後復帰する女性社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ITサービスマネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 産業/ 主任

4.0
口コミ投稿日:2023年10月12日
女性の働きやすさ:女性の管理職が最近増えてきており、組織も大勢も力を入れていると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 公共/ 課長相当職

3.6
口コミ投稿日:2023年04月23日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用枠もあり、女性管理職が多くいると思います。キャ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年06月04日
女性の働きやすさ:女性で活躍したいる人は多くはなかった。上層部はほとんどが親会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジンニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 産業/ 課長

3.3
口コミ投稿日:2023年10月07日
女性の働きやすさ:管理職採用も推進してますが、これからだと思います。休みは取りや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年05月16日
女性の働きやすさ:配属先によるとは思うが良くも悪くも男女の違いを感じたことはない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
愛知県名古屋市中村区大秋町2−51
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.6
東京都渋谷区南平台町15−13帝都渋谷ビル8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ CS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休の取得や女性の管理職登用等、女性が働きやすい環境では... 続きを見る
3.0
東京都千代田区有楽町1−13−1
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.1
東京都豊島区東池袋1−35−3池袋センタービル8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:特に女性が働きにくい印象は感じられなかったですが、社員全体に... 続きを見る
3.3
東京都大田区蒲田5−37−1ニッセイアロマスクエア8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ コンサルティング本部
女性の働きやすさ:女性管理職や、部長層もいるので働きやすくなってきていると感じ... 続きを見る
3.2
東京都渋谷区東3−14−15MOビル2F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.3
東京都新宿区新宿5丁目15-5新宿三光町ビル4階
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.4
東京都中央区明石町8−1聖路加タワー15F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:時短や育休、産休などの制度はしっかりしてる。近くにも取得して... 続きを見る
2.9
神奈川県横浜市西区高島1−2−5横濱ゲートタワー17F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休・育休を取得する方が多く、それに対して批判的なことを言っ... 続きを見る
3.2
東京都立川市曙町2−41−19損保ジャパン立川ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休や各種支援は充実している。また、テレワークを比較的自... 続きを見る

株式会社日立システムズで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。