「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- 株式会社日立システムズの評判・口コミ
- 株式会社日立システムズの女性の働きやすさ
株式会社日立システムズの女性の働きやすさ
3.3
1657件
株式会社日立システムズの女性の働きやすさの口コミページです。株式会社日立システムズで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを1657件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社日立システムズへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年03月04日
口コミ投稿日:2023年01月29日
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年11月10日
回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2022年11月01日
回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2022年01月18日
回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2025年01月05日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2025年01月13日
回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2024年05月10日
回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2024年12月05日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2024年06月22日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年12月01日
回答者: 女性/ インフラSE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 技師
3.7
口コミ投稿日:2024年06月26日
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2024年12月19日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年02月28日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2024年02月26日
回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年02月24日
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年08月14日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年01月18日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
3.3
口コミ投稿日:2024年05月02日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 支社/ 担当
4.2
口コミ投稿日:2024年02月28日
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2024年07月19日
回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2024年07月10日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年11月25日
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2024年04月05日
回答者: 男性/ se/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2023年03月05日
回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2023年12月26日
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2023年08月27日
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2023年10月13日
回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 産業流通/ 担当
3.5
口コミ投稿日:2023年10月12日
回答者: 男性/ ITサービスマネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 産業/ 主任
4.0
口コミ投稿日:2023年04月23日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 公共/ 課長相当職
3.6
口コミ投稿日:2024年06月04日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2023年10月07日
回答者: 男性/ エンジンニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 産業/ 課長
3.3
口コミ投稿日:2023年05月16日
回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
同じ業界の企業の口コミ
3.2
愛知県名古屋市中村区大秋町2−51
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 派遣社員/ 事業部/ SE
女性の働きやすさ:相談すれば、女性特有の悩みも解決できると思う。...
続きを見る
3.6
東京都渋谷区南平台町15−13帝都渋谷ビル8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.0
東京都千代田区有楽町1−13−1
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.1
東京都豊島区東池袋1−35−3池袋センタービル8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:特に女性が働きにくい印象は感じられなかったですが、社員全体に...
続きを見る
3.3
東京都大田区蒲田5−37−1ニッセイアロマスクエア8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ コンサルティング本部
女性の働きやすさ:女性管理職や、部長層もいるので働きやすくなってきていると感じ...
続きを見る
3.2
東京都渋谷区東3−14−15MOビル2F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.3
東京都新宿区新宿5丁目15-5新宿三光町ビル4階
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 広告運用者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ トレーディングデスク事業部
女性の働きやすさ:女性も男性と変わらないコミット量を求められます。...
続きを見る
3.4
東京都中央区明石町8−1聖路加タワー15F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:時短や育休、産休などの制度はしっかりしてる。近くにも取得して...
続きを見る
2.9
神奈川県横浜市西区高島1−2−5横濱ゲートタワー17F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.2
東京都立川市曙町2−41−19損保ジャパン立川ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休や各種支援は充実している。また、テレワークを比較的自...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社日立システムズの評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の採用や管理職登用も積極的に推進しており、育休取得はもちろんのこと、不妊治療休暇なども長期で取得可能なので女性の働きやすさは年々向上していると思います。
また近年は残業規制も厳しく、子供を持つ方などは柔軟に対応しているように思えます。