エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

独立行政法人国立病院機構の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月12日
女性の働きやすさ:育休産休などの制度は充実しています。近隣に保育園もあるので、結
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年04月18日
女性の働きやすさ:お子さんがいる方は充実している福利厚生を使い休暇を取得している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年11月08日
女性の働きやすさ:女性が多い職場であること、また産休育休の取得について理解してく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 企画課/ 一般職員

1.9
口コミ投稿日:2023年05月01日
女性の働きやすさ:基本的に男女平等であるため、働きやすいかもしれないが、育休産休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 薬学部

2.6
口コミ投稿日:2023年12月09日
女性の働きやすさ:産休、育休の取得には理解がある。産休、育休合わせて大体1年〜2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年02月07日
女性の働きやすさ:女性が多いため、結構融通が利いていた。家族や子供のことで休暇や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 係員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月28日
女性の働きやすさ:将来出産しても育休を経て働き続けたいと思って就職しましたが、制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年03月08日
女性の働きやすさ:産休育休制度も利用できるが、復帰後は、転勤制度、当直制度がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月24日
女性の働きやすさ:女性の割合は多く、比較的働きやすい環境はあると思う。女性管理職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童指導員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年07月07日
女性の働きやすさ:産休、育休に関しては、とても取りやすい環境だと思う。しかし、転
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年09月12日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすいが、育児時短勤務のママさんが残業していることは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 会社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月30日
女性の働きやすさ:育児・出産に対する休暇はとても取りやすい方です。妊娠発覚したこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月12日
女性の働きやすさ:昇進を望む女性にはあまり働きやすい仕事だとは思えない。昇進する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 手術室/ 看護師

2.2
口コミ投稿日:2023年11月24日
女性の働きやすさ:管理職のほとんどが女性で、こどもの病気での早退や休みに対しては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 給与係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年04月16日
女性の働きやすさ:施設間の異動が3、4年周期であるため、家庭があるとなかなか長く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年02月11日
女性の働きやすさ:男女関係なく活躍はできるがどうしても管理職は男性ばかりである。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 臨床検査技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 臨床検査部

3.3
口コミ投稿日:2023年09月11日
女性の働きやすさ:お子さんがいる女性の方でも主任や副技師長などになっています。ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月12日
女性の働きやすさ:育児短時間制度があり、子育て中のママさんにも配慮がされていると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月30日
女性の働きやすさ:看護師が多くいるため、一見、女性の働き方に注視されているようだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年08月25日
女性の働きやすさ:産前産後休暇、育児休暇の体制が整っているので、女性も働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月07日
女性の働きやすさ:産休前もかなりギリギリまで働いて忙しい中で休みにくい雰囲気でし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年03月13日
女性の働きやすさ:転勤があるので結婚すると退職する人が多いです。子供を育てながら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月20日
女性の働きやすさ:看護師であれば女性の管理職は多い。コメディカルも、多くはないが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 検査技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月12日
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので、女性の権利は比較的理解されていると感じま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月10日
女性の働きやすさ:女性でも係長などの役職者もいる。係長以上から異動はつきものなの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部

2.3
口コミ投稿日:2023年09月03日
女性の働きやすさ:産前産後育休問題なくとれます。各月は3日間まで希望が出せるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 給与/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月08日
女性の働きやすさ:総合職であり転居を伴う転勤があるため、女性が管理職についている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月11日
女性の働きやすさ:産休や育休は問題なく取れることと、復帰もする人も多く、ママさん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月27日
女性の働きやすさ:ほとんど女性しかいないので、女性社会で生き抜いていける力を持っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護

4.1
口コミ投稿日:2023年07月16日
女性の働きやすさ:場所によって違うが、どこも人手不足であるため急な休暇がとりづら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月29日
女性の働きやすさ:看護師は女性スタッフが多いので働きやすい病棟にもよるが男性スタ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月26日
女性の働きやすさ:転勤が多い。結婚や子供がいる場合は配慮してくれているが、独身の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月22日
女性の働きやすさ:女性の採用が増えていて、管理職も増えている。理解も大きい。産休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年04月10日
女性の働きやすさ:産前産後休暇、育児休業 育児時間等子育てしやすい環境は整ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月06日
女性の働きやすさ:管理職には中々なれないだろう。ただし、産休育休など子育てを含め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都品川区西五反田2−27−3A−PLACE五反田3F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:時短勤務もあり、産休明けなど戻ってきやすい環境だと思います。... 続きを見る
3.0
東京都府中市武蔵台2−12−2
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:子育てしながらの仕事もしやすい病院になっていると思います。そ... 続きを見る
3.5
東京都中央区京橋1−6−1三井住友海上テプコビル3F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので、女性にとって働きやすいです。また、職場... 続きを見る
3.4
埼玉県上尾市柏座1−10−10
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:子育て世代が多い為、急な休みに対しても寛容。行事などで休み希... 続きを見る
3.5
宮城県仙台市泉区実沢字立田屋敷17−1
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:時短や育休・産休もしっかり取れます。子供が熱が上がってもスタ... 続きを見る
3.5
東京都中央区銀座8−4−23クレグラン銀座ビル2F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:女性が多いから、働きやすいと言えば働きやすい。どちらかという... 続きを見る
3.0
東京都江東区毛利1−19−10江間忠錦糸町ビル2F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 検査技師/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
女性の働きやすさ:50代から60代の女性がパートで働いている。子育てが終わった... 続きを見る
3.1
岡山県倉敷市白楽町250
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 医師補助/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 病院事務部/ 一般職員
女性の働きやすさ:女性がほとんどなので、お子さんがいらっしゃる方は時短で勤務さ... 続きを見る
3.2
東京都大田区大森西5−21−16
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が多いので、産休・育休は取りやすいです。実際皆さんとって... 続きを見る
2.8
東京都港区赤坂8−10−16
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:看護職しかわからないが、看護師は女性のみ。... 続きを見る

独立行政法人国立病院機構で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。