エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社モリタの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
411万円250~530万円12

(平均年齢23.2歳)

回答者の平均年収411万円
回答者の年収範囲250~530万円
回答者数12

(平均年齢23.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
418万円
(平均年齢25.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
448万円
(平均年齢26.4歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
350万円
(平均年齢21.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(65件)

株式会社モリタの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月21日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/

3.1
口コミ投稿日:2023年09月21日
福利厚生制度の満足点:
部署にもよるが有給がとても使いやすい。
当日に連絡しても大丈夫。

現場は有給に理解のある職場なら忙しくても取らしてくれる。

福利厚生制度の改善点:
住宅手当が無いので追加されると充実した福利厚生になるのではないかと期待はしている。

株式会社モリタの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月12日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/

3.1
口コミ投稿日:2023年09月12日
勤務時間・休日休暇:
有給はとても取りやすい。
本当に取りやすいと思う。

休日出勤が繁忙期によくある。
出なくてもいいが、残業時間という数値に出てしまってあからさまに出勤していないのがわかってしまう。そ

株式会社モリタの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月21日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/

3.1
口コミ投稿日:2023年09月21日
組織体制・企業カルチャーの満足点:
別に満足も不満もない。あまり興味がない。
ただ、地域に貢献できてる感がある。
地域の、子供達が社会見学でよくくる。
そう言った意味では、消防車を作っていてよかったなと思う時がある。
組織体制に対しても何も思わない。

株式会社モリタの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ 消防車の製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造一課塗装

2.9
口コミ投稿日:2024年12月17日
女性の働きやすさ:
女性に対しては事務職や、
工場勤務がなるべくないような配慮はされています。
また女性職員も少しずつ増えてきているようです

株式会社モリタの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ 消防車の製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造一課塗装

2.9
口コミ投稿日:2024年12月17日
成長・キャリア開発:
資格取得や研修に対して手厚くサポートは無くあまり印象がありません

働きがい:
やはり、消防車を作っているので、街中でサイレンの音が聞こえてくると
製品車が走っているのを見ると
人の命を救ういい仕事をしたなと感じることもあります

株式会社モリタの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月21日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/

3.1
口コミ投稿日:2023年09月21日
入社理由:
なんとなく高校の求人票を見ていて決めた。

入社前に認識しておくべき事:
給料がいいイメージで入ったが、やはり残業をして稼ぐスタイルの会社なのでコスパは悪いかもしれない。
寮が格安で借りれるので寮生活している人はお金を貯めれてるイメージ

株式会社モリタの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月24日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年05月24日
事業の強み:
社会になくてはならない製品を取り扱っているので、経営難になることはほとんどないと考えられる。業界の人であればほとんど誰もが知っている会社であるので、客先訪問時も門前払いのような扱いを受けることは少ない。

事業の弱み:
製品の需要に限界があるので、爆発的に成長する企業とは言えない。古くからある会社なので、変わった製品を作りたがらない。そのため、顧客が必要とするものに応えられない場合がある。

株式会社モリタの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ 消防車の製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造一課塗装

2.9
口コミ投稿日:2024年12月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
年収や賞与は手厚いです

評価制度:
昇進についてはあまりなく、
評価の基準が
結局点数により、
直接の判断がされずに
総合での点数順での順位付け
になっており、
評価はあまりきちんとされてないようです