エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本赤十字社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月26日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月26日
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。育休も取りやすい環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月28日

回答者: 女性/ 看護助手/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年11月28日
女性の働きやすさ:医療系なので女性が活躍しやすい現場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月10日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 熊本県支部/ 主事

2.9
口コミ投稿日:2022年07月10日
女性の働きやすさ:産休、育休制度があり、取得で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月30日

回答者: 女性/ 助産師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月30日
女性の働きやすさ:女性スタッフが9割をこえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月07日

回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月07日
女性の働きやすさ:比較的、女性も多いと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月25日

回答者: 男性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リハビリテーション課

2.8
口コミ投稿日:2022年02月25日
女性の働きやすさ:育休、産休所得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月08日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年10月08日
女性の働きやすさ:ママさんナース多いです。時短勤務もあります。時間前超勤ママさん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月15日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月15日
女性の働きやすさ:女性への支援としては仕事の影響か切迫産前になる方が多い傾向です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月25日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月25日
女性の働きやすさ:産前産後休暇については、さすが日本赤十字という感じでとても制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年02月12日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年02月12日
女性の働きやすさ:時短勤務をしている方も多いため、比較的子育てしていても働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ 薬剤師/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月03日
女性の働きやすさ:管理職登用に男女差はないように感じました。パート・時短・産休・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月25日

回答者: 女性/ 臨床検査技師/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月25日
女性の働きやすさ:これは働く部署によると思います。私の部署はみんな優しかったので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年05月24日

回答者: 女性/ 医療技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年05月24日
女性の働きやすさ:女性が多く、産休育休から復帰して活躍している職員も多い。課長ク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年02月22日

回答者: 女性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造部門

2.5
口コミ投稿日:2021年02月22日
女性の働きやすさ:時短勤務、産休育休充実。子育て世代には働きやすいと思う。独身に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月16日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年07月16日
女性の働きやすさ:女性に基本的に甘い傾向がある、男性の方がきつい場所にまわされが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年05月07日

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年05月07日
女性の働きやすさ:非常に働きやすい。産休、育休を連続で取得できる雰囲気もある。こ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月20日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年06月20日
女性の働きやすさ:女性だからという理由だけで他に男性職員がいるにも関わらずお茶出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月11日

回答者: 女性/ 臨床検査技師/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月11日
女性の働きやすさ:特に女性の働きやすさとかはなかった。部署が自分以外男性でかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月04日

回答者: 女性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年06月04日
女性の働きやすさ:産休・育休の取得率は高く、ママさんでも働きやすい。仕事へ復帰後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月05日

回答者: 女性/ 主事/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月05日
女性の働きやすさ:育休産休は十分に取れるが、それをサポートする環境が整っていない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月26日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月26日
女性の働きやすさ:女性の管理職はかなり多い。休暇は、部署にもよるが他の人と被らな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月07日

回答者: 女性/ 専門職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年08月07日
女性の働きやすさ:産休は他より早くとれる。病院内での勤務時間内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月24日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月24日
女性の働きやすさ:女性の管理職が多かったため、そこは良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年03月21日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月21日
女性の活躍・女性管理職:課長職以上になると男性が多く、また血液センターや病院では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年03月21日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月21日
女性の活躍・女性管理職:採血業務を主とする血液センターでは、採血課(看護師さん)
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月04日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月04日
女性の働きやすさ:女性の管理職は多い。キャリアアップを目指し頑張りたい人には良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月24日

回答者: 回答なし/ 医療職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年05月24日
女性の働きやすさ:女性は多いため、産休や育休については取得しやすいですが、ほとん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月29日
女性の働きやすさ:看護師なので女職場なためきついこともたくさんありましたが意欲が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年09月21日

回答者: 女性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年09月21日
女性の働きやすさ:時短勤務、産休、育休制度が非常に充実しているため、子供がいても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年07月04日

回答者: 女性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 庶務/ 主事

2.9
口コミ投稿日:2020年07月04日
女性の働きやすさ:県内ですが、広域な範囲で転勤がある為、ライフプランを非常に立て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月15日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 採血

3.3
口コミ投稿日:2024年08月15日
女性の働きやすさ:男女比は圧倒的に女性が多い。育休、産休、復職後の時短勤務制度が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月07日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年11月07日
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので、それなりの問題もありますが人によると思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年02月21日

回答者: 男性/ 製造部門/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年02月21日
女性の働きやすさ:はい。部門によっては8割以上が女性の部門もあります。昇進なども
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月20日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年05月20日
女性の働きやすさ:育休は取得している人が多かったと思います。子が小学生上がってし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月17日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月17日
女性の働きやすさ:女性の管理職も多く、男女の差なく働ける。当たり前に産育休を取れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
北海道札幌市手稲区前田1条12−2−30渓仁会ビル
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ リハビリ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休や育休に関しては、積極に的に所得してると思います。部署に... 続きを見る
3.7
岡山県倉敷市美和1−1−1
医療・福祉・病院・クリニック
3.2
福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1−1
医療・福祉・病院・クリニック
3.3
東京都中央区銀座7−13−15銀座菊地ビル6F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 回答なし/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:全て女性スタッフ(本社、メンズ脱毛除く)のため、当たり外れが... 続きを見る
2.8
愛媛県松山市久万ノ台1195
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 食品製造/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ シンセイフード事業部
女性の働きやすさ:部署にもよるが、全体的に女性が多く働いている。しかし、重たい... 続きを見る
2.8
東京都中央区八丁堀3−4−8RBM京橋ビル6F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ CRC/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:管理職は女性が多い。休暇は変わりが居ないときは自分が出勤しな... 続きを見る
3.4
奈良県天理市三島町200
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 医療クラーク/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので、女性の働きづらさは感じません。... 続きを見る
2.8
北海道札幌市南区川沿13条2−1−38
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:お子さんがいる看護師が多く休みも取りやすい印象ですが、同時に... 続きを見る
2.9
東京都千代田区神田駿河台2−5医師会館3F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:お子さんがいる方が多い。産休、育休がとりやすい。産休育休から... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区神宮前1−5−1セコム本社ビル14F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:家庭の事情を考慮してくれるので、既婚女性や子供のいる人にはい... 続きを見る

日本赤十字社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。