エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(24件)

ヒルトン福岡シーホークの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月24日

回答者: 男性/ スーパーバイザー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 料飲部門

3.3
口コミ投稿日:2022年08月24日
福利厚生:
通勤手当は通常にある。退職金もある。寮は無し。住宅手当は無し。

オフィス環境:
オフィス環境はよいと思う。

ヒルトン福岡シーホークの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月24日

回答者: 男性/ スーパーバイザー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 料飲部門

3.3
口コミ投稿日:2022年08月24日
勤務時間・休日休暇:
外資系だけあって労働時間や休日、有給休暇はしっかりと管理され徹底している。残業もした分はしっかりもらえる。ただ業務が残っていても残業できないんで中途半端な業務になることもある。

多様な働き方支援:
時短有り。暇なときはフレックスであがったりできるが上司次第のところも有り。

ヒルトン福岡シーホークの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月24日

回答者: 男性/ スーパーバイザー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 料飲部門

3.3
口コミ投稿日:2022年08月24日
企業カルチャー・社風:
外資系だけあって上司に意見することなどもってのほか。最終的にはやらされるので意見や考えは次第に言わなくなる。とりあえずイエスという風潮にならざるを得ない。英語が出来ない人にはキツイと思う。英語のわかるもの同士が話していると何が起こって、何について話しているかもわからずストレスとなる。幹部になるにはヒルトングループを異動して回らないと行けない。会議のときはクッキーとコーヒーなどは自由に飲食出来る。

ヒルトン福岡シーホークの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年01月10日

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月10日
女性の働きやすさ:ウーマンインコミッティーという委員会が作られ、その委員会を中心に女性と男性が働きやすい職場づくりを試みている。時短、産休、育休制度は充実しており、男性の育休も推進。子供が風邪をひいたときの託児所サポートも行なっている。

ヒルトン福岡シーホークの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【長く働いていける環境か】福利厚生などは整っており、安定をもとめれば、文句のない会社ではあります。しかし、長く勤めたいと思える会社ではないなと思います。やりがいのある仕事であるとは思えません。また部署によっては職場環境もあまり良くない。私は今の部署から移動になったとき、仕事を続けるか悩みます。

ヒルトン福岡シーホークの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:レジャーホテルは土地建物としての実物資産なので、破たんで価値がゼロになるリスクはないと言われています。
従って安定性はすごくあると思います。ほんとうに必要なのは顧客へのサービス精神といったところでしょう。

ヒルトン福岡シーホークの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月24日

回答者: 男性/ スーパーバイザー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 料飲部門

3.3
口コミ投稿日:2022年08月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:
ホテルとしてはまずまず悪くはないと思う。ただ昇給は微々たるものでなかなか上がらない。組合があるがボーナスは完全に収支により変動する。

評価制度:
しっかりした評価制度はあるが評価するのは上司なので微妙なところはある。外国人上司だと細かいニュアンスは伝わらないので一度失敗などをすると出来ない人みたいなレッテルを貼られる。