エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公益社団法人青年海外協力協会のすべての口コミ

派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年09月02日
成長・キャリア開発:
福祉や教育に関連する資格手当はあるが、事務系等については支給はされない。
思い立ったかのように何某かの資格・研修を受けるか声が掛かる場合(自費・会社負担かはものによって変わる)があるが、ランダムなのでなんとも言えない。
手当については無いと思っていたほうが妥当。

働きがい:
多様な仕事を経験出来るので、広範に知識を身につけることは出来る反面、広く浅くの為、専門的に特化したことを学ぶことが出来ない。
いわゆるプロフェッショナルがいない組織の為、行き詰まった時に相談出来る人がいなかった。

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年09月02日
勤務時間・休日休暇:配属部署や役職にもよるが、事務系だと繁忙期は特に忙しい。様々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月08日
成長・キャリア開発:資格取得はあまり期待できない。会社には支援制度がないため、自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2024年06月23日
成長・キャリア開発:JICA帰国の人と、普通の社員とのギャップが大きい。真面目に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2023年05月26日
企業カルチャー・社風:上の指示に従わなければいけないことも多く、それにより振り回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月29日
組織体制・コミュニケーション:働いてる人はいい人ばかり。体制については、中間管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月29日
事業の強み:生涯活躍のまちづくりとして、注目されていて、地方創生事業の一助となっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:青年海外協力隊出身者が多く、働きやすい環境という
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月15日
企業カルチャー・社風:全体的に風通しは良いと感じる。新しい提案などには耳を傾けて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月08日
勤務時間・休日休暇:リモートワークなどは部署によっては難しい。休暇の調整もあまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年09月02日
オフィス環境:配属される地域.部署によって大きく変わる。事務職ならばオフィスがあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月29日
勤務時間・休日休暇:各事業所で異なるが、地方創生事業では、まだスタートしたばかり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月29日
成長・キャリア開発:福祉と地方創生を組み合わせた取り組みのため、どちらにも興味の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年09月02日
女性の働きやすさ:男女による隔ては特にない。寧ろ女性のほうが多い職場であった為、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:福祉分野の業務に力を入れており、そこでお金を得る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月15日
事業展望:運営していく上での計画性が甘いように感じるため、事業として確立していけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月15日
福利厚生:住宅補助や通勤手当などは同業界に比べて揃っている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月29日
オフィス環境:全国に事業所があるが、オフィス環境はそれぞ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年07月24日
福利厚生:プライベートへの配慮が行き届いており、休みがやすい。また一時間単位の時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年07月24日
福利厚生:給与賞与手当がさらに充実してほしい。業績が好調でもなかなか十分には給与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年07月24日
オフィス環境:一部のひとに仕事の負担が集中し、残業過多になっている人がいる点が気
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年07月24日
オフィス環境:全体的に人間関係が良好なので、職場の雰囲気がよい。基本的に皆とても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 企画/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 不明/ なし

3.9
口コミ投稿日:2024年03月21日
企業カルチャー・社風:協力隊経験者が多いことで、独特の雰囲気や、共通の話題などが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教育/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2021年07月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
290万円 --万円 --万円 --万円
年収 290万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:青年海外協力隊が終わり、次の職業を考える際や大学院進学の間に働くような
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 案内人/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月18日
企業カルチャー・社風:職員のほとんどが青年海外協力隊の経験者というところから、基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 事業課

2.9
口コミ投稿日:2022年03月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 28万円 7万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 0万円
給与制度:正社員や準正社員になるまでは賞与がなく月給も低いので、残業代で生活して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 案内人/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月18日
働きがい:自分がしてきた開発途上国での経験を、いろいろな方々に共有する仕事であり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前のイメージよりのんびりしているなと感じた。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

2.8
口コミ投稿日:2017年07月29日
雇用の安定性:これまでは臨時職員(契約)採用しかなかったところ近年内部からの正社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 事業課

2.9
口コミ投稿日:2022年03月20日
勤務時間・休日休暇:時期により残業が70から80時間という月もある反面、年に2回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 事業課

2.9
口コミ投稿日:2022年03月20日
成長・キャリア開発:後に他社で働く上で、国の機関であるJICAの業務の一部を担う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2023年05月26日
事業の弱み:福祉事業に力を入れているようだが、全く福祉に触れてこなかった新卒がそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 事業課

2.9
口コミ投稿日:2022年03月20日
福利厚生:退職金はない。住宅補助は上限内で有り。天引きの貯蓄などはないので自分で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.3
口コミ投稿日:2023年12月21日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用はほぼ無し。部署によっては取りやすさが変わる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

2.8
口コミ投稿日:2017年07月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:臨時職員は21万で正社員と同じ仕事、もしくはそれ以上の実務をおこなうこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

公益社団法人青年海外協力協会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。