エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(46件)

株式会社ニアの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月25日

回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2021年05月25日
福利厚生:
特になし

オフィス環境:
特になし。客先による。社内勤務は普通。

株式会社ニアの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月10日

回答者: 回答なし/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ICT事業部

4.8
口コミ投稿日:2023年11月10日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間や休暇等は、管理職の方がしっかりやってくれているので、定時で帰るのが後ろめたかったり、休みが取りづらいと言うようなこともありません。
逆に、残業を多くして給料を稼ぎたいと言うような形には不向きだと思います。

所定の勤務時間の中で、やりたい技術を使った案件につけたり、そういった相談にも乗ってもらえるので、働きやすいと思います。
もちろん、希望が全て通るわけではありませんが…

多様な働き方支援:
基本フレックスで1日の稼働時間が自分の裁量に任されています。
コアタイムは長めなので、1日あたり2時間の幅しかないのがちょっと残念ですが、前の職場に比べると、かなりプライベートが充実しています。

株式会社ニアの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月10日

回答者: 回答なし/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ICT事業部

4.8
口コミ投稿日:2023年11月10日
企業カルチャー・社風:
基本、風通しを良い方だと思いますが、代表が少しイケイケな感じなので、ゆっくりのんびり仕事をした人にはあまり合わないかもしれません。
代表と仕事上で絡むような事はあまりないので、私はそれほど気にしていません。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の従業員の方もいます。
外注先も海外の企業もあるようです。

株式会社ニアの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月10日

回答者: 回答なし/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ICT事業部

4.8
口コミ投稿日:2023年11月10日
女性の働きやすさ:
事業部によって差がありますが、私のいる事業部では、45%位が女性です。
お子さん連れで出社されてる方もいて、自由度は高いです。

株式会社ニアの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月06日

回答者: 女性/ イベント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.4
口コミ投稿日:2024年12月06日
成長・キャリア開発:
仕事内容によっては事前に研修があるが、研修費も出る。

働きがい:
やったことのない仕事をやる機会もあり、自分の興味のある仕事をできるので何でも積極的に取り組むことができる。

株式会社ニアの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月25日

回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2021年05月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
あまり詳しく覚えていないが、会社パンフレットや求人に書いてある内容と実態のギャップは感じた。表向きは魅力的なことを書いてあるが、SESや派遣で成り立っている。

株式会社ニアの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月25日

回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2021年05月25日
事業の弱み:
多重受けなのでエンジニア1人月の単価が低いところ。SESのため、エンジニアの人数が多ければ多い程利益が比例するビジネスモデルだが、離職するエンジニアもまあまあいるため、中々利益を上げづらい。

事業展望:
離職率がまあまあ高め。中には技術力や人望もあるようなエンジニアが見切りをつけて辞めていっている。客先に出せるエンジニアを増やせれば、とりあえずは保つと思うが、長期的な展望としては微妙。

株式会社ニアの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月06日

回答者: 女性/ イベント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.4
口コミ投稿日:2024年12月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
7万円 7万円 0万円 0万円
年収 7万円
月給(総額) 7万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
イベント会社となっており、色々なイベント事業の手伝いをするアルバイト。自分がやりたいアルバイトを希望し、希望者の中から本社で選考し、通れば働ける。色々な仕事があるため楽しめる。長く続けているとちょっとした役職がつき、昇給もする。

評価制度:
特になし。