エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社JALスカイの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 空港業務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月30日
福利厚生:社員寮あり。通勤手当、退職金あり。副業は社内規定内で可能だが、規定が厳
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年07月24日
福利厚生:財形貯蓄制度あり。寮もあるが1年目~4年目までしか住むことができない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 旅客ハンドリング/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 空港オペレーション国際部/ サブリーダー

4.9
口コミ投稿日:2023年11月09日
福利厚生:退職金は勤続年数により異なります。居住範囲は決まっていますが住宅補助が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月25日
福利厚生:寮は安く、福利厚生面は充実している。特に自社便優待制度は非常に使い勝手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エージェント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月15日
福利厚生:住宅補助も出るし社員寮もあるが、社員寮は当たり外れが割と大きい。駅チカ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 社員

3.7
口コミ投稿日:2022年11月01日
福利厚生:福利厚生だけいい。国内線はけっこう無料で乗れるし国際線は空席があれば乗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カウンター業務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月18日
福利厚生:通勤手当はタクシー代の全額負担と、回数券の補助がでる。定期券はない。住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年06月29日
福利厚生:会社の寮がありとても安く住めますが,場所はそこまで良くないので遊ぶのは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーションオフィサー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 羽田ステーションオペレーション/ サブリーダー

3.3
口コミ投稿日:2022年10月28日
福利厚生:福利厚生は他の一般企業より抜群に良いと思う。男女問わず育児休職を取得す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エージェント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 空港オペレーション部/ エージェント

4.3
口コミ投稿日:2022年05月27日
福利厚生:退職金は勤続年数が3年を超えればもらえるが、高くはない。住宅補助は規定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年12月11日
福利厚生:退職するのが早すぎたため、退職金はもらえなかった。数年重ねるともらえる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地上職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月10日
福利厚生:社宅が用意されており、非常に低家賃で生活できるためありがたい。また、社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年07月24日
福利厚生:新しい寮が何棟かあり、希望者は空きがあれば入居することができる。管理費
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年01月23日
福利厚生:航空券がかなり安く使えるのが最大の福利厚生。ただし予約はできないので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年05月05日
福利厚生:自社の飛行機にタダで乗れますが、コロナ禍でほぼ魅力を失っています。それ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年06月07日
福利厚生:大きな会社のグループ会社のため福利厚生はしっかりしていると思う。空港近
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 旅客サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月15日
福利厚生:退職金は満3年以上ででるが、少ない。住宅補助は3.8万円でるが、それで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 旅客サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年06月08日
福利厚生:3年以上勤続すれば、退職金が支払われる。寮には25000円程で住める。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月20日
福利厚生:住宅補助は3.4万円だけで全く足りない。寮はあるけど私の時は抽選で入ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年01月14日
福利厚生:飛行機が乗れるのはいい点だと思います。みんなでいろんなところに旅行に行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カウンター業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年02月28日
福利厚生:空港線沿いに住めば4万弱の住宅補助が支給され、寮に入ることができれば家
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月07日
福利厚生:住宅補助は空港から何駅か決められたところまで、他社に比べて多く貰えるよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員・キャビンアテンダント(CA)、グランドスタッフ、パイロット/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年09月27日
福利厚生:退職金、社割、財経、株主優待などスタップトラベル その他機内販売が安く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月26日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、社員持株会、ベネフィットなど様々なもの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 成田国際空港旅客業務部/ サブリーダー

3.1
口コミ投稿日:2022年03月03日
福利厚生:寮は月25000円で住める財形もやっている退職金は3年目以降から住宅補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 羽田/ なし

3.3
口コミ投稿日:2023年08月24日
福利厚生:福利厚生はかなり充実航空券が割引で買えたり、ホテルなども安くで泊まれる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 旅客サービス部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月12日
福利厚生:成田は寮完備、一人暮らしの場合でも住宅補助が多少出ます。航空会社ならで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年02月15日
福利厚生:決められた地域に住むと住宅手当をもらえる。空港周辺は家賃が高めなのであ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月24日
福利厚生:退職金は3年目から。住宅補助は勤務地から近い場所(指定あり)であれば4
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年02月18日
福利厚生:勤続年数に応じて退職金もらえます(3年以上)。空港の近くに住むと住宅補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 旅客サービス/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年12月24日
福利厚生:住宅補助も何キロ圏内と規制がありますが、ちゃんとあります。      
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月22日
福利厚生:空港周辺に住むと住宅補助は多くでる。寮は2ヶ所あるが人気で抽選となる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月12日
福利厚生:福利厚生は大手グループということもあり、とても充実していると思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月22日
福利厚生:福利厚生はいい。国内線、国際線使える住宅補助金出るが、その範囲が限られ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月11日
福利厚生:住宅補助は一定距離以内。職場近くに寮もある。通勤手当はあるが、タクシー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都江東区東陽6−3−2イースト21タワー19F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:個人のロッカーが備わっておらず、鞄すらおく場所がありません。... 続きを見る
4.3
東京都新宿区高田馬場1−29−9
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 役員専属運転手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ /
福利厚生:ドライバー職には退職金はない。最低限の福利厚生のみでとても充... 続きを見る
3.0
東京都港区東新橋1−5−2汐留シティセンター
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:間接部門は大都市の一等地にあり、駅からも近く比較的新しい建物... 続きを見る
3.4
愛知県常滑市セントレア1−1機用品センター内
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ グランドハンドリング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:体験搭乗制度どいって年に何度かただで飛行機にのれる。手当関係... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区城見1−2−27クリスタルタワー3F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:通勤手当は片道分しかでない。住宅補助などはとくになし。... 続きを見る
3.4
東京都中央区日本橋2−1−3アーバンネット日本橋二丁目ビル4F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:あまり換気をしてないので空気が淀んでる。新しい建物特有の臭い... 続きを見る
2.9
東京都港区芝浦2−1−13
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 代理店部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 代理店部
福利厚生:住宅補助、退職金、夏季休暇、保養所等がある。また10年、20... 続きを見る
2.7
東京都墨田区押上1−1−2東京スカイツリーイーストタワー15F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:本社・埼玉ビルを除いて、各支社・支店の建物は新しいとは言えず... 続きを見る
3.2
大阪府茨木市西駅前町5−26
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 保守/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 施設保全部/ 主任
福利厚生:何かと手厚い方だと思います。さすがは半官半民の温室企業オフィ... 続きを見る
3.6
大阪府大阪市此花区西九条1−27−12日立物流第二ビル2F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:大阪本社は照明が暗く、雰囲気も明るくはありません。本社に限っ... 続きを見る

株式会社JALスカイで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。