エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社JALスカイの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 旅客サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月17日
福利厚生:退職金制度あり、住宅補助あり(制限あり)、寮制度あり(選ぶことはできな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ パッセンジャーサービス/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年06月23日
福利厚生:寮が安いので多くの人が寮に入っている。自分で空港近辺に住むのは、収入を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2022年03月04日
福利厚生:家賃補助は4万出る。有給もiPadで申請するだけなので他の会社より取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地上係員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月22日
福利厚生:寮であれば月数万弱を自己負担、残りを会社負担になります。かといって基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エージェント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 旅客サービス部門/ エージェント

2.6
口コミ投稿日:2022年01月04日
福利厚生:寮または住宅手当、退職金(3年3ヶ月以上の勤続要)、財形貯蓄(選択)、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ ビジネスサポートグループ

3.0
口コミ投稿日:2024年03月24日
福利厚生:ビジネスサポートグループに於いては通勤手当は出て、退職金は嘱託社員だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ オペレーション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2025年02月05日
福利厚生:寮は入れないことも多い。住宅補助はでるが、範囲が決まっており、対象とな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 接客/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月12日
福利厚生:福利厚生として自社のフライトに割引価格で搭乗できる点は非常に社員から評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地上職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月04日
福利厚生:旅行好きな人にとっては安く飛行機に乗れるので一番の利点だと思います。休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月16日
福利厚生:寮や住宅補助は整っている。住宅補助に関しては決められた範囲までとなって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エージェント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月25日
福利厚生:割引航空券があるが、GSと本社JALのCAさんと比べると使えるの範囲が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月13日
福利厚生:住宅補助はとても手厚い。寮に入れば安い家賃で通常9万ほどの家賃がかかる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 旅客サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月23日
福利厚生:通勤手当はあるが、支給されるには場所の指定があるため休日にも職場の人に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ チェックイン担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月30日
福利厚生:寮は25,000円で破格。オフィス環境:空港の近くに住まないと配車が来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月19日
福利厚生:飛行機に安く乗れること。国際線は本当に安くて驚きますし、これがあるから
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エージェント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月06日
福利厚生:家賃補助はあまり出ないが、綺麗な社宅があるためありがたい。飛行機に安く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月15日
福利厚生:寮あり(住める年数に限りあり)、空港近辺であれば住宅補助あり、通勤費あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地上/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月09日
福利厚生:福利厚生は整っているが、仕事の疲れが大きいため、体力お化けの方以外は休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 旅客サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月20日
福利厚生:寮はある。空港の近くに住めば住宅手当もでる。また、飛行機に安くなれる点
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテルフロントスタッフ、サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月02日
福利厚生:財形貯蓄あり。社員持株会あり。スタッフトラベル制度あり。(飛行機に安く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エージェント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月24日
福利厚生:住宅手当が出るところはいいと思います。また、タクシーでの配車、交通費の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年04月01日
福利厚生:補助はそれなりに出る上に、寮もあるが、なかなか当選しないので倍率が高い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 旅客ハンドリング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月11日
福利厚生:寮代がお給料に比べて高いなという印象です。他の一般企業と比べて少ないで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 地上職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月09日
福利厚生:かなり安く飛行機に乗れる。旅行好きな人にとっては、この
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 空港地上職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月21日
福利厚生:空港近辺に住む事で住宅手当が貰えます。退職金は3年間勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月31日
福利厚生:寮財形貯蓄持株会近隣住宅への家賃補助オフィス環境:羽田空港第1ターミナ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地上業務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 旅客サービス部門/ サブリーダー

3.3
口コミ投稿日:2023年11月21日
福利厚生:住宅補助は3万円出るため、一人暮らしの方は助かると思う。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月24日
福利厚生:スタッフトラベル制度を利用して国内や海外に行くことができる。住宅補助は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 空港サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 羽田空港国際線

4.8
口コミ投稿日:2023年08月14日
福利厚生:各空港近くに寮があり抽選で入寮することができる。住宅補助制度もあるが会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 旅客サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月31日
福利厚生:住宅補助は範囲内であればあります。寮も空港付近に何件かあり、希望すれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月10日
福利厚生:住宅補助は地区にもよるが月2万程度。寮の家賃は2.5万。安いため寮に住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年08月29日
福利厚生:住宅補助は他の企業に比べて多かった。通勤手当は回数券の値段でしか支給さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 旅客サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年04月14日
福利厚生:飛行機乗れます。住宅補助、寮制度、通勤手当もあり。退職金も出ます。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月13日
福利厚生:割引で飛行機に乗れるくらい。ただ同僚に誰がどこ行ったかなどわかってしま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 空港地上職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月22日
福利厚生:無料で飛行機に乗れる、または安く乗れるところが最大の魅力。住宅手当や寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.5
東京都中央区築地1−10−3
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 検数員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 現業課
福利厚生:長く勤めれば、それなりの退職金にはなったかと。オフィス環境:... 続きを見る
2.7
東京都墨田区押上1−1−2東京スカイツリーイーストタワー15F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
3.5
東京都品川区西五反田1丁目31-1日本生命五反田ビル 10F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 女性/ 倉庫業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ 無し/ 無し
福利厚生:通勤手当は車種、排気量で計算された額が支給される住宅補助は基... 続きを見る
2.9
東京都港区芝浦2−1−13
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 船員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:船員なので住宅手当、通勤手当、寮もない。せめて独身寮だけでも... 続きを見る
3.6
東京都台東区上野6−16−18あいおい都信ビル5F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:車通勤ができます。駐車場があります。駅からは行ったことがない... 続きを見る
2.7
東京都調布市調布ヶ丘3−50−1
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:パレット収納が綺麗にされており、見映えも良く、整理整頓がされ... 続きを見る
3.3
愛知県名古屋市中区錦1−8−11DNI錦ビルディング9F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:正直厳しい。人間関係が複雑であり、新卒からの社員と中途社員の... 続きを見る
3.3
東京都中央区新川1−28−24東京ダイヤビルディング4号館6F、7F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:評価制度でも触れましたが、合併による2社の福利厚生統合作業中... 続きを見る
2.7
愛知県稲沢市正明寺2−27−22
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
3.1
東京都港区高輪3−12−8クレイドル高輪
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通

株式会社JALスカイで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。