エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

一般社団法人国際交流サービス協会のすべての口コミ

回答者: 男性/ 在外公館派遣員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月11日
成長・キャリア開発:スキルは身に付きにくい。語学は上達するが、仕事のスキルはつか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 在外公館派遣員/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月02日
勤務時間・休日休暇:派遣先によるが、私がいた中米の国では基本的に忙しくはなかった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 在外公館派遣員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月11日
事業の強み:ここでしか絶対にできないような外交経験ができ、色々な国の変わった人達
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 在外公館派遣員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 33万円 0万円 135万円
年収 540万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 135万円
給与制度:赴任先によって異なる。年齢や経験は関係なく赴任先の定められた給与が支払
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アドミ/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2020年08月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:レート次第で良くも悪くもなる。賞与はほとんどない。不便な国に行くと割と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アドミ/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2020年08月29日
組織体制・コミュニケーション:派遣先がよければコミュニケーションもあるし、上司や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 在トルコ日本国大使館/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 官房班/ 派遣員

2.1
口コミ投稿日:2021年09月09日
企業カルチャー・社風:典型的な行政機関組織体制・コミュニケーション:外務省外から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 在外公館派遣員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2020年11月15日
勤務時間・休日休暇:休日休暇はとても取りやすく、皆さん自由に取得しています多様な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月07日
勤務時間・休日休暇:忙しさは完全に公館によると思います。出張者が多い公館であれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 在外公館派遣員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2023年04月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:人間関係が意外と難しかったです。在外公館にもより
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 在外公館派遣員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2023年04月29日
勤務時間・休日休暇:派遣法に守られているからなのか、定時になると上司が早く帰るよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 派遣員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2021年12月20日
福利厚生:住宅手当はしっかりと出るため、一人暮らしであれば派遣先での生活には困ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 在外公館派遣員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月11日
福利厚生:住居手当は支給され、住居も海外ならではの大きい家に住める。3万円程は実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アドミ/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2020年08月29日
成長・キャリア開発:そのまま正社員になりたい人にはそのルートも用意されているはず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 在外公館派遣員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他

3.7
口コミ投稿日:2024年02月29日
福利厚生:基本給が高くない分、住宅補助は多く支給されます。オフィス環境:派遣先に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アドミ/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2020年08月29日
福利厚生:派遣先によって待遇は大きくちがう。公務員への冷たい目もあり、オフィス内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アドミ/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2020年08月29日
勤務時間・休日休暇:派遣先によるどんなに先約があっても大きな業務が入れば何を差し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 派遣員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2021年12月20日
成長・キャリア開発:他ではできないような経験ができるため、羨ましがられることが多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 派遣員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2023年08月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 27万円 1万円 50万円
年収 450万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 50万円
評価・昇給制度:契約社員なので、評価はありません。おそらく毎年上長に評価されてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 総務部

4.3
口コミ投稿日:2023年03月09日
事業の強み:英語や他の言語を生かして仕事ができるため、国際的な環境で働くことがで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 派遣員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2021年12月20日
勤務時間・休日休暇:派遣員の場合、どこに派遣されるかで大きく異なる。大きな空港が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営繕業務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月19日
福利厚生:住宅補助はあるが、家賃の高い国だと日本と変わらない位の負担になる。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 会計/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2024年06月24日
成長・キャリア開発:研修制度はほとんどない。あっても正規職員向けである。働きがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 総務部

4.3
口コミ投稿日:2023年03月09日
福利厚生:住居手当や引っ越し手当がかなり充実していた。退職金等はない。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 総務部

4.3
口コミ投稿日:2023年03月09日
成長・キャリア開発:2年の契約後は外務省本官職員採用試験を受けることが可能。働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 在外公館派遣員/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月02日
成長・キャリア開発:海外の組織であり、資格取得手当と研修参加支援はありません。働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 在外公館派遣員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2020年11月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前は得意の語学力を生かして海外で働き、日本の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 在外公館派遣員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他

3.7
口コミ投稿日:2024年02月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 0万円 0万円 0万円
年収 700万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:派遣される国・地域や公館によって大きく異なり、レートにも左右されます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
348万円 29万円 0万円 0万円
年収 348万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:在外公館派遣員は昇給・賞与はありませんでした。在外手当は出ていたかと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 在外公館派遣員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月21日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスはとれるかと思う。要人が来る際は多少残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 総務部

4.3
口コミ投稿日:2023年11月15日
勤務時間・休日休暇:休暇の調整しやすさは、国や場所によると思います。派遣員が数人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 在外公館派遣員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2020年11月15日
福利厚生:退職金なし。住宅補助はほぼ全額出るので良かったです。オフィス環境:オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門調査員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月09日
組織体制・コミュニケーション:基本的に在外公館では外務省を中心とした○○省から派
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 派遣員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2021年12月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:外国語を活かして海外で働きたかった。入社時の期待
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 在外公館派遣員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2020年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
408万円 34万円 --万円 34万円
年収 408万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 34万円
給与制度:とても良かった評価制度:私のポジションは昇給などはないので特に関係ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

一般社団法人国際交流サービス協会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。