エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

九星飲料工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
545万円250~950万円10

(平均年齢39.2歳)

回答者の平均年収545万円
回答者の年収範囲250~950万円
回答者数10

(平均年齢39.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
575万円
(平均年齢51.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
538万円
(平均年齢36.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(57件)

九星飲料工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月17日
福利厚生:
退職金はある、住宅補助は新卒の2年間のみ、寮はないです。

オフィス環境:
食堂があり、会議室や休憩室などがある環境下となっている。

九星飲料工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月19日
勤務時間・休日休暇:
24間体制での生産対応となるので製造部門に配属された場合には夜勤は必須となる。現状2交代制となっているので必然的に残業は多い傾向となっているが割増し賃金や夜勤手当などは充実している。休暇は取りたいときに取れるよう各現場でシフト調整してもらえる環境は整っているので困ることはないと思われる。

多様な働き方支援:
在宅勤務、時短勤務、男性の育児休暇など個別に柔軟に対応は行われていると感じる。大変ありがたいと思う反面、その周囲へのフォローはなく、社員の平等性という面では課題があると感じる。

九星飲料工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月17日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月17日
企業カルチャー・社風:
チャレンジあり

組織体制・コミュニケーション:
組織間、部門間の考え方の相違で壁があるように思われる。
若い人材が多い為、人間関係、コミュニケーションは他会社と比較し問題ないと思われる

ダイバーシティ・多様性:
環境問題への取組み

九星飲料工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月17日
女性の働きやすさ:
近年では女性が働きやすい部署に振り分けたり、女性従業員も増えてきている。

九星飲料工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月30日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 製造課/ 主任

5.0
口コミ投稿日:2022年10月30日
成長・キャリア開発:
成長やキャリア開発については、問題ないと思います。能力に応じて評価される人事制度が整っています。支援制度については、外部研修、通信教育、他社交流等の制度が充実しています。

働きがい:
働きがいは十分にあります。給与面や福利厚生面も問題ありません。

九星飲料工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 女性/ 品質管理課/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業が多い
自分の時間はほぼない

九星飲料工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月17日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月17日
事業の強み:
ラインの自動化、最新鋭の機械、設備の導入を図り効率化を図っている
価格競争率に対しては特に問題なく行えていると思われる

事業の弱み:
若い人が多くなり教育が行き届いていない。

事業展望:
成長すると思う、思いたい

九星飲料工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 8万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
基本給は高卒で18万前後、大卒で19万前後、大学院卒、20万前後で昇給もあり、賞与も夏、冬、年末の3回に分けられている。手当等においては交通費は100%支給されるが、家賃手当は新卒の2年間しか支給されない。

評価制度:
昇進は若いうちに上がる人もあるほか頻度は多い。