エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社シーエスシーの職種別口コミ(15件)

すべての口コミを見る(15件)

株式会社シーエスシーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月20日

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年05月20日
福利厚生:
会社規模が小さいため、福利厚生は充実していなが、大企業の子会社なので経営は安定している。

オフィス環境:
親会社のオフィスで働くため、オフィス環境は一般的な中小企業に比べると良い。
食堂も付いているため、昼食代を抑える事ができる。

株式会社シーエスシーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年02月15日
勤務時間・休日休暇:
年休は親会社の意向もあり取りやすく
取らないとこまめに指示されるが、
仕事が多く休めない

多様な働き方支援:
フレックスや在宅は可能。
副業はできない

株式会社シーエスシーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月22日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月22日
企業理念の浸透:法令を遵守する、社会の一員として相応しい行いをする……理念はごもっともだが口先ばかりで、実行という面に関しては程遠い。

株式会社シーエスシーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年02月15日
女性の働きやすさ:
女性はいるが数が少なく男社会

株式会社シーエスシーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月27日

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年12月27日
成長・キャリア開発:
キャリアとして社内SEような経験を積むことができます。システムの運用や保守、社内の業務効率化を目的としたシステムの開発などに携わる機会があり、社内で必要とされるITスキルや調整能力を磨くことができます。ただし、最新技術に触れる機会は限られているため、外部のエンジニア市場で通用する高度なスキルや専門知識を習得する機会は少ないです。一方で親会社を含めた社内のシステムや業務フローなど、社内での実務能力は身につくので、安定した環境で堅実にキャリアを積みたい方には適しています。給与面で不満がなければ長期的に勤務を続ける選択肢もありますが、より高い報酬や市場価値を求める場合は、ある程度の経験を積んだ段階で転職を検討しても良いと思います。

株式会社シーエスシーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年02月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
もっとのびのびとしているイメージだったが入社してからあまりいい環境とは思えない

株式会社シーエスシーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年02月15日
事業の強み:
親会社が安定しているためリスクは少ない

事業の弱み:
これからの先行きは見えない。
外に出ないと行けない場面で外に出れない。
よくも悪くも下請け会社である

事業展望:
親会社がいないといけない。そんな会社ではなく外に出て新しい技術でしっかりと足元を固めるべきだと思う

株式会社シーエスシーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 24万円 3万円 50万円
年収 420万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
昇給はあまりない。
賞与は多めだが基本給が低すぎる

評価制度:
年一回の昇進・昇格の場面はあるが基本あがらない