回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 製造/ なし
軽食、サラダ、惣菜を1日2回同じ物を製造し、冷却したものを包装し、下請け運送業者に引渡しする流れです。勤務時間は7時間で、昼勤、夕勤、夜勤で24時間稼働しています。
休日休暇:
毎月1日に次の月の有給を5日までとれますが、1日に4人までしか有給が取れません。早いもの勝ちなので、人数に達した場合は有給を諦めないといけません。
どうしても休みたい時は欠勤届けを出して休みをもらいます。有給扱いにしてもらえないのが残念なところです。
例外として子供の学校行事が優先されますので、せっかく早く来て4人に入れても、学校行事で休みが優先されるので、有給が取れなくなるケースが出てきて、あまりいいシステムではありません。
多様な働き方支援:
副業は禁止されていないし、毎年面接があるので、ダブルワークをしていると言っても、何も問題ありません。
美野里デリカ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文美野里デリカ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 製造/ なし
仮眠室と称して、気分の悪くなった人が休める所がある。私は利用した事ありませんが、気分が悪くなる人が多いので、周りを気にせず休める場所があって良いと思う。
福利厚生の改善点:
休憩時、フリードリンクのサーバーがあると嬉しいです。
セブンイレブンの弁当製造なので、少し多く作って、従業員用に格安で販売してもらえたらいいと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る