回答者: 男性/ 運輸業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
本社はいわゆる9時5時
現業は夜勤も含めた9時からその次の日の9時までという消防士や警察官と同じような勤務体系がある。
有給消化は100パーセントと言ってもいい。逆に取らないと上司から怒られる。
残業はその職場によってバラツキがあるが、月の平均が60時間を超えるようなことはほぼ無いと言っていいだろう。
多様な働き方支援:
リモートワークは緊急事態宣言以外は無し。副業もNG。ただ申請を出せばOKになるという噂もあるが定かでは無い。
東葉高速鉄道株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文東葉高速鉄道株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 運輸業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
住宅手当は賃貸住居者に月20000出る。
退職金は制度が複雑でよくわからない。
オフィス環境:
駅員にならなければ職場の移動は無い。
その点でいえば家を購入したい人にとってはメリットかも。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る