「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(食品・飲料)業界
- 津山屋製菓株式会社の評判・口コミ
- 津山屋製菓株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
津山屋製菓株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.3
9件
津山屋製菓株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。津山屋製菓株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを9件掲載中。エンゲージ会社の評判は、津山屋製菓株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
京都府八幡市上津屋西久保106
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:24時間体制で2交代なので夜勤が12時間労働とかが当たり前。...
続きを見る
2.8
東京都大田区羽田空港3−2−8
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部署によるが、休暇はとりやすい。残業は部署や時期によって多い...
続きを見る
2.4
福岡県福岡市博多区比恵町5−1
メーカー・食品・飲料
2.8
三重県津市一志町田尻428−1
メーカー・食品・飲料
3.6
東京都中央区銀座7−14−13日土地銀座ビル
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは悪くはない多様な働き方支援:副業は当時...
続きを見る
2.9
神奈川県茅ヶ崎市南湖1−10−13
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:年末はほぼ土曜も出勤になるので月の休みがとても少ないです。日...
続きを見る
2.8
茨城県結城郡八千代町平塚4828
メーカー・食品・飲料
3.4
千葉県銚子市新生町2−10−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:かつては営業部門などはかなり長時間勤務が常態化していたが最近...
続きを見る
2.8
大阪府吹田市江坂町1−12−40紙谷新御堂ビル
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
勤務時間・休日休暇:土日祝日休み。夏季休暇もある。派遣社員は残業が一切なかった。...
続きを見る
2.8
三重県伊賀市富永239−1
メーカー・食品・飲料
津山屋製菓株式会社のカテゴリ別口コミ(9件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
津山屋製菓株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造部/ なし
休日に関しては、日曜日は必ず休みになります。
土曜日は会社のカレンダーに従います。
繁忙期は、日曜日だけ休みの月もあります。年間で99日です。
有給休暇については、義務化された5日の有給休暇は取れますが、それ以上に取ったことは無いです。
また、その制度が始まるまでは有給休暇は取得したことはありません。取得した人も聞いたことがありません。
勤務時間に関しては、朝は8:10~が普通ですが、早出の場合は7:10~となります。
残業時間に関しては、残業して給与額を増やすことが推奨されているように感じました。
なぜ、その時間残業しなければならないのかについての具体的な数値の裏付けや説明はないと感じました。
納期に間に合わせるために残業は多いと思います。出勤日の半分以上は残業がある日ではないかと思います。
しかし、工場では最長でも3時間までの残業となっているようです。
自分の時間を特に気にしない人や、時間よりもお金を優先する人にとっては良いと思いますが、
自分の時間が欲しい人や、残業よりも時間を優先する人にとっては思ったようにはいかないと思います。
また、3時間残業が続き、日曜日だけが休みの日が続くと体力的には厳しい人がいるかもしれません。