エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

窪田味噌醤油株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月20日
福利厚生:
30歳以内の新卒採用に限り、住宅補助があります。

オフィス環境:
川沿いの土手下に工場が有ります。

窪田味噌醤油株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月05日
勤務時間・休日休暇:
同じ部署の管理職の方に伝えれば有給休暇も取りやすい。

多様な働き方支援:
生産職なのでリモートワークはないが、生産の都合上早く出て早めに帰るなどフレキシブルな働き方をしている人もいた。

窪田味噌醤油株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月05日
企業カルチャー・社風:
長年続く会社なので、取引先などが安定しています。社長や上司とも会話をする機会が多く風通しが良いです。

組織体制・コミュニケーション:
休憩時間には、同じ部門だけでなく、他場所の人とも交流する機会が多く見られました。

ダイバーシティ・多様性:
生産職ですが、力仕事が必要な部署意外は男女問わず働いていた。
外国籍の方はいなかった。

窪田味噌醤油株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月20日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は居ないです。
事務職は有給休暇取得時に休むと必ず社長のチェックが入ります。

窪田味噌醤油株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月05日
成長・キャリア開発:
醸造についての専門的な知識を得るための講習などの費用は会社で負担していただいた。
また、玉掛けやフォークリフトの免許についての費用も積極的に出していただいた。

働きがい:
日々変化する醸造食品についての知見が深まり、毎年の気候の変化でも品質にバラ付きが出来ないような工夫をするための研究がやりがいになっていた。

窪田味噌醤油株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月14日

回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

1.4
口コミ投稿日:2024年03月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時は、ある程度の機械化になっていると期待感があったが、実際はほぼ手動操作だった。
現代社会から考えると、設備が老朽化している。少しは設備投資すべきではないかと思った。

窪田味噌醤油株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月05日
事業の強み:
味噌や醤油といった日本古来の食文化が海外でも見直されているため、新規のビジネスプランとして展望が期待できると感じた。

窪田味噌醤油株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 25万円 0万円 80万円
年収 380万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
新卒社員は勤続年数に応じて順当に上がっていく

評価制度:
部署での経験を積み重ねていけば、グループの管理を任されるようになる。