エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社富士テクニカルコーポレーションの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
409万円250~550万円13

(平均年齢30.5歳)

回答者の平均年収409万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数13

(平均年齢30.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
402万円
(平均年齢33.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
465万円
(平均年齢32.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
250万円
(平均年齢26.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
450万円
(平均年齢34.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
419万円
(平均年齢26.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(57件)

株式会社富士テクニカルコーポレーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月10日

回答者: 女性/ 土地開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月10日
福利厚生:
新入社員は住宅補助が2年間ある。3万円もらえる。
通勤手当も満額負担してくれる。
退職金については、4.5年以上働けば多少はもらえる。

オフィス環境:
本社が千葉の匝瑳市にあるため、不便である。
建物はきれい。
会議室は少ない。

株式会社富士テクニカルコーポレーションの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月29日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 太陽光事業部 工事部/ リーダー

3.3
口コミ投稿日:2024年06月29日
勤務時間・休日休暇:
完全週休二日制で且つ有給も結構取りやすいのでワークライフバランスはとりやすいです。
工事部の方も事前にしっかり申請すれば
だいたいやすむことが出来るのでいいです。

株式会社富士テクニカルコーポレーションの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月10日

回答者: 女性/ 土地開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月10日
企業カルチャー・社風:
自分の仕事がきまっているので、挑戦することはできないと思う。

組織体制・コミュニケーション:
上司は優しいので話しやすい
会社のみんなで出かけたりすることもある。

株式会社富士テクニカルコーポレーションの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月29日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 太陽光事業部 工事部/ リーダー

3.3
口コミ投稿日:2024年06月29日
女性の働きやすさ:
産休とかは取って休んでる方も結構いるのでしっかり休みは取れると思います。

株式会社富士テクニカルコーポレーションの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月10日

回答者: 女性/ 土地開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月10日
成長・キャリア開発:
太陽光アドバイザーという簡単な資格はとることになる。
宅建とかとると、手当がもらえる。

働きがい:
成長はできない会社。
働きやすいし、休みも取りやすい、周りの環境もよいが、成長はできないので、成長したい人にはオススメしない。

株式会社富士テクニカルコーポレーションの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月01日

回答者: 女性/ 接客/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社を決めた理由:
太陽光を扱うので、今後の政府方針も相まって、成長せざるを得ない業種だと感じ、入社をした。

「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:
たしかに扱う商材は環境省さんも推進しているものだし、今後のは広く普及されるものではあるが、まだまだ政府から具体的な支援策が出ているわけではないし、先行きが不透明ではある。あと数年後は政府がしっかりとした策や筋道をたててくれると思うが、現段階では不安定。

株式会社富士テクニカルコーポレーションの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月29日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 太陽光事業部 工事部/ リーダー

3.3
口コミ投稿日:2024年06月29日
事業の強み:
新しく事業をやっていったりしているので
太陽光発電いがいでも収益を得ていると思いますが実際その他の事業が上手くいっているかは
分からない。太陽光発電だけでやっていくのは
正直厳しいとおもうのでこれからいろいほと
新しい事業が増えていくんじゃないかと
思います。社長も結構色々と挑戦する
人なので多分そうなると思います。

株式会社富士テクニカルコーポレーションの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月29日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 太陽光事業部 工事部/ リーダー

3.3
口コミ投稿日:2024年06月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
310万円 19万円 2万円 20万円
年収 310万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
ぶしょによって変わるため一概にどうとは
いえない。工事に関しては現場手当が
すこしつきます。他のぶしょもそれぞれの
手当がつくとおもいます。
賞与に関しては上がり下がりがとても激しい
もらえるときもあれば基本給と同じぐらいしか
もらえないときもある。
昇給にかんしては成果をのこせばあがります。
ひどいとおちるかんじです。