「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(自動車・自動車部品)業界
- 株式会社正木製作所の評判・口コミ
- 株式会社正木製作所の企業カルチャー・組織体制
株式会社正木製作所の社風・企業カルチャー・組織体制
3.1
38件
株式会社正木製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社正木製作所で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを38件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社正木製作所への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2018年12月11日
口コミ投稿日:2017年09月18日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.6
同じ業界の企業の口コミ
2.9
静岡県湖西市鷲津2418
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:45歳以降は昇給もなく、評価は今までの知識を生かしたことをし...
続きを見る
3.1
神奈川県平塚市堤町2−1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:昔は皆で頑張ると言う良い社風だったが、最近は人の手当がないま...
続きを見る
2.9
愛知県名古屋市熱田区六野1−3−1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【長く働いていける環境か】職場環境としては、周りの人達は、良...
続きを見る
2.9
埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1917
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:年齢層が高い部署があると、昔ながらの頭の固い人がいたりして、...
続きを見る
3.1
東京都港区芝浦3−1−21msbTamachi田町ステーションタワーS3F
メーカー・自動車・自動車部品
3.2
愛知県名古屋市瑞穂区内浜町26−3
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しは良い方だと思うが、昔ながらのやり方が引き継がれて古い...
続きを見る
3.0
愛知県名古屋市中区錦2−4−15ORE錦二丁目ビル5F
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】朝は10時に10分。昼12時から13時。...
続きを見る
2.9
東京都青梅市末広町1−3−1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:社員同士の仲は良いと思う。派閥みたいなものはなく優しい人が多...
続きを見る
3.4
神奈川県横浜市都筑区池辺町4261
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 開発研究/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:松下電器創業当初からの普遍的な経営理念・精神に基づいた、社員...
続きを見る
3.4
埼玉県和光市中央1−4−1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 開発管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ デザインセンター
企業カルチャー・社風:職場によりけりだが今の環境では入社前に描いていたビジョンとの...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社正木製作所の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 製造スタッフ、その他技術系(電気、電子、機械)/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
工場内の換気扇は回っているが空気が悪い
油のミストが舞っている
組織体制・コミュニケーション:
上司はいい人多数
話しやすい
分からないことも聞けばしっかり教えてくれる
ダイバーシティ・多様性:
外国の方も少数働いている
でも、加工の仕事はさせてもらえず検査のみ