エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社小川自動車整備工場の職種別口コミ(13件)

すべての口コミを見る(13件)

株式会社小川自動車整備工場の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月12日

回答者: 男性/ 整備士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月12日
福利厚生:
【通勤手当】
有ります。

【退職金】
昔は有りませんでしたが、現在はあるようです。

オフィス環境:
【建物】
かなり古く広くはありませんが、作業に支障が出るほどではありませんでした。

【共有スペース】
有りますが広くはありません。

【喫煙所】
分煙になっています。屋外に喫煙出来る場所(灰皿のみ)があります。

株式会社小川自動車整備工場の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月12日

回答者: 男性/ 整備士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月12日
勤務時間・休日休暇:
【勤務時間】
8時半から17時半まで。昼に1時間の休憩の他に15時頃15〜20分の休憩があります。

【残業】
現在はあまりないと思います。

【休暇】
日曜日、祝日、月に1〜2回土曜日が休みになります。土曜日の休みは若干調整できます。
年末年始が6日間、夏期が4日間、GWはカレンダー通り休みになります。

多様な働き方支援:
【リモートワーク】
仕事柄、不可能です。

【副業】
基本的に不可。

【早退等】
事情次第ですが可能です。

株式会社小川自動車整備工場の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月11日

回答者: 男性/ 整備士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月11日
企業カルチャー・社風:
社長はフレンドリーな人なので社員と社長の距離が近いのは他にはない特徴だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
基本的にはみんな仲が良いほうだと思います。

ダイバーシティ・多様性:
職業柄、現場は男性のみです。
国籍に関しては他国籍の方が勤めていた事はありません。

株式会社小川自動車整備工場の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月11日

回答者: 男性/ 整備士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月11日
女性の働きやすさ:
現場に関しては女性には少しキツいかもしれません。
重い物も持ちますし手も汚れます。
それが苦にならない人じゃないとそもそもこの仕事は難しいと思います。
営業や事務なら頑張れば出来るんじゃないでしょうか。

株式会社小川自動車整備工場の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月11日

回答者: 男性/ 整備士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月11日
成長・キャリア開発:
現場で働くには整備士の資格が必須です。これは何処の整備工場でも同じですが。
会社としての研修制度はありません。

株式会社小川自動車整備工場の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月11日

回答者: 男性/ 整備士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月11日
事業の強み:
機動力の高さは強みだと思います。
そのかわり人数が少ないので、小さな事で右往左往しなければなりません。これは弱みというより、この規模の工場ならではの泣き所だと思います。

株式会社小川自動車整備工場の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月12日

回答者: 男性/ 整備士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 30万円 0万円 30万円
年収 420万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
【給与】
町工場では高待遇な方だと思います。

【賞与】
年に2回、合計2か月分の賞与が貰えます。

【手当】
資格手当、精勤手当、通勤手当、家族手当、残業手当(所定時間外賃金)があります。

評価制度:
【評価制度】
明確な基準はありませんが、毎年4月に必ず昇給はしてくれます。