エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(26件)

株式会社丸久小山園の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 茶製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月13日
福利厚生:
福利厚生はあまり充実していないです。

株式会社丸久小山園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月23日

回答者: 男性/ 緑茶の製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造

2.3
口コミ投稿日:2024年04月23日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は9時から17時半までになっている。
繁忙期は残業がある場合がある。 休日はだいぶ少ない。

多様な働き方支援:
副業は別に禁止されていない。
働き方の支援は特にない。

株式会社丸久小山園の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月22日

回答者: 女性/ 品質管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 品質管理部/ なし

2.4
口コミ投稿日:2022年01月22日
企業カルチャー・社風:
伝統を重視し、顧客の新規開拓よりも今までお付き合いしてきたお得意様を大切にしているようです。

ダイバーシティ・多様性:
英語ができる人材は重宝されます。海外向けの出荷も予定しているようで、今後はより重要になると思われます。

株式会社丸久小山園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月27日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

2.8
口コミ投稿日:2024年03月27日
女性の働きやすさ:
長く勤めてる女性のかたもいますので女性にとっては働きやすい環境だと思います。

株式会社丸久小山園の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 茶製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月13日
働きがい:
自身が製造した商品を街中でみたときにやり甲斐を感じられます。大手製菓メーカーとの取引も多数あるのでこの仕事を選んでよかったと感じました。メディアなどにも取り上げてもらう機会がありますのでその時はもっと美味しいものをお客様に提供できるよう努力していこうと思いました。

株式会社丸久小山園の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月01日

回答者: 男性/ 茶製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月01日
事業展望:
昔からの伝統を大切にするあまり新しいことには挑戦せず企業全体の成長があまり感じられない。一族経営もあり誰も上には発言できない状態です。現場の人間が上に発言できるようになっていけば会社全体の成長に繋がっていくと感じます。
倒産はしないと思うが発展もないと思う。

株式会社丸久小山園の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月24日

回答者: 男性/ 緑茶の製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造

2.3
口コミ投稿日:2023年08月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 22万円 0万円 60万円
年収 320万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
評価・昇給制度:
評価、昇給は年1回行われている。 自分の評価がどの程度なのかは分からない。
昇給もどのような基準で決められているのか不明である。
評価方法も基準がよくわからないのでなにが評価対象になるかわからない。
透明性が必要だろう。