エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社菓道の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
中途入社
現職

回答者: 回答なし/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2022年05月09日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間8時から5時だか、毎日1時間の早出、1時間以上の残業があり、あまり忙しくない部署は早出なし残業なしな所もあります
休日は年間105日6連勤が多いです。有給は欠勤したら勝手に使われてます。代休は平日出勤に出ればプラスされていき、でないとマイナスにされて、マイナスになっていくと、強制的に平日出勤にだされます

多様な働き方支援:
早帰りは早めに言えばできます

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月05日
勤務時間・休日休暇:年間の休日が105日ほどしかなく、さらにそのうちの2日はレク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月05日
勤務時間・休日休暇:繁忙期には残業が多く、土曜日はほぼ出勤でした。残業も朝2時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ LINEオペレーター/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2021年06月15日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスはけして良くない。土日は基本やすめるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
広島県竹原市忠海中町1−1−25
メーカー・食品・飲料
2.8
兵庫県神戸市西区高塚台5−4−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 生産/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産
勤務時間・休日休暇:私の在籍期間中は、ワークライフバランスは悪かったです。夜勤明... 続きを見る
4.3
北海道札幌市北区屯田5条10−10−24
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:特にありませんが、月に1度土曜日出勤があります。けどやること... 続きを見る
3.5
東京都千代田区丸の内1−8−3丸の内トラストタワー本館22F
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:営業に関しては、土日も顧客から電話がかかってくるので、どこに... 続きを見る
3.0
兵庫県西宮市高畑町4−27
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業本部
勤務時間・休日休暇:日によって異なりますが、月末は忙しい傾向にありますまた、中元... 続きを見る
3.1
北海道札幌市北区あいの里4条9−1−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 製造職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
勤務時間・休日休暇:ほとんど残業はなく、休みも一般の企業とあまり大差ないくらいは... 続きを見る
3.0
埼玉県所沢市下富739−12
メーカー・食品・飲料
3.2
新潟県新潟市江南区元町2−3−56
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:半同期になると土曜の休みがほぼなくなるので休まないと用事が足... 続きを見る
2.9
東京都江東区東陽6−3−2イースト21タワー5F
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 課長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:販売は、土日も携帯電話での対応を強制されます。携帯電話を持た... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市東区箱崎7−9−66
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部署により長時間労働となるところもある。
また、組織が大きく...
続きを見る

株式会社菓道で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。