エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社オンドのすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造/ 社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月23日
成長・キャリア開発:
とても働きやすい環境になっています。
周りの方もフレンドリーで分からない事は聞きやすい環境です。
また残業時間は一般の会社とほとんど変わりません。
繁忙期はそれなりに残業がありますが、残業代もちゃんと支払われるため特に不満はありません。

働きがい:
それなりに昇給もありますので次のステップに進むのもそこまで難しくはありません。
しかし、ある程度の年功序列なので実力主義の方には向いていない気がします。

入社から3年経たないと昇給試験は受けられないのでそこはすこし不満です。

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造

2.0
口コミ投稿日:2022年12月20日
福利厚生:住宅手当は5年くらいしか出なかったと思います。 退職金などの制度はあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造課/ なし

2.9
口コミ投稿日:2023年09月27日
勤務時間・休日休暇:勤務時間通常8:00〜17:00年間休日約120日有給は自由
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年05月26日
福利厚生:退職金制度はありますが、途中で辞めるときは6割くらいしか貰えません。(
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造ライン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は常日勤(8:00~17:00)、昼夜(8:00~1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年06月08日
福利厚生:通勤手当は、並です。退職金は少ないということを良く聞きます。寮は各工場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造課/ なし

2.9
口コミ投稿日:2023年09月27日
福利厚生:住宅補助あり寮あり(一部なし)社宅本社のみ通勤手当あり(上限あり)退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月03日
勤務時間・休日休暇:最長の勤務で日勤8時〜20時を4日、そして2日休んで夜勤20
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年06月08日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は、部署によって毎日定時(17時)で帰れる部署と、ほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産管理課

2.9
口コミ投稿日:2022年06月08日
企業カルチャー・社風:思っていることは上司へ発言することもできる環境が整っている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造課/ なし

2.9
口コミ投稿日:2023年09月27日
企業カルチャー・社風:ボトムアップで上司へ意見を通しやすいが、その先の風通しは悪
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月23日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 品質管理

2.6
口コミ投稿日:2022年01月23日
成長・キャリア開発:キャリアアップの為の勉強会はあります、土曜日に出てやる日もあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年04月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 33万円 7万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 100万円
給与制度:定期昇給あり賞与4.5ヶ月、臨時賞与あり家族手当等あるが、充実している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年12月02日
企業カルチャー・社風:基本的に、上層部の意見が正義。若手等の意見が採用されること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年04月22日
勤務時間・休日休暇:年間休日120日ほど。フレックスや半休がない為、丸1日有給を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 品質管理

2.6
口コミ投稿日:2022年01月23日
福利厚生:若い人には寮があります、寮の住みやすさはありますが色々ルールがあってそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月23日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年05月23日
働きがいを感じるポイント:早く帰りたい人には全然働きがいは感じないかもですね、基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年01月27日
勤務時間・休日休暇:土日は毎週休みです。祝日は通常出勤ですがそのかわり盆、正月、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月19日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 64万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 64万円
給与制度:給料は残業+夜勤をしないと生活は苦しい。残業も夜勤も時期によってありき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年01月27日
福利厚生:退職金は一年目からあったと思います。持株会や財形貯蓄もあります。独身寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 製造ライン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 19万円 4万円 80万円
年収 350万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 80万円
給与制度:基本給は少ないので残業代で稼ぐ感じです。通勤手当や皆勤手当があります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造ライン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月02日
福利厚生:退職金はありますが少ないらしいです。独身寮はあります。産休や育休を取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月03日
事業の弱み:岩国工場はエンジン部品の生産がメインなので、将来電気自動車に置き換わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月26日
事業の強み:新規事業に取り組む姿勢は、凄い。事業の弱み:技術はあるが、技術の伝承
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月24日

回答者: 女性/ 平社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年08月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 0万円 0万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:満足です!賞与が賞与です!!給料きちんともらえます!!残業は部署ごとに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造

2.0
口コミ投稿日:2022年12月20日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8時〜17時で休憩は1時間です。普通だと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年12月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
510万円 35万円 6万円 100万円
年収 510万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給は少ないが年に一回は必ずある。賞与も年に3回はある。手当もあるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年04月22日
企業カルチャー・社風:体質が古い組織体制・コミュニケーション:若手同士の交流はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年12月02日
福利厚生:通勤手当は、全額出る。住宅補助もあるが、年数が決められているし、そこま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 平社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年08月24日
勤務時間・休日休暇:希望を聞いて下さいます!休みやすいです!休み過ぎて有給すぐ無
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 製造ライン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月02日
成長・キャリア開発:工場でのライン工の仕事は誰でも出来る単純作業で同じことの繰り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月19日
企業カルチャー・社風:比較的挑戦はできない。組織体制・コミュニケーション:社員同
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月26日
福利厚生:寮があり、寮は格安です。通勤手当も妥当に出てると思います。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産管理課

2.9
口コミ投稿日:2022年06月08日
福利厚生:家族手当、住宅手当もあり福利厚生についてはしっかりとしていると思う。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月23日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年05月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 14万円 5万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 14万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 75万円
評価・昇給制度:昇給は年一回評価は課長が評価する感じですね、その下の役職の人がい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社オンドで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。