エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社プラチナムの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
433万円290~750万円12

(平均年齢29.4歳)

回答者の平均年収433万円
回答者の年収範囲290~750万円
回答者数12

(平均年齢29.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
290万円
(平均年齢24.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
444万円
(平均年齢29.8歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
480万円
(平均年齢36.0歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
430万円
(平均年齢25.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(63件)

株式会社プラチナムの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月21日

回答者: 回答なし/ PRコンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年04月21日
福利厚生:
退職金、住宅補助、寮等はなし。ウォーターサーバーやコーヒーやジュースが飲める。

オフィス環境:
近くに飲食店も多く、下の階にコンビニがあり、オフィス街なのでフードトラック等も出ていて食事に困ることはない。駅から遠いことは難点。執務スペースはいたって普通。高層ビルなので景色がきれい。

株式会社プラチナムの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月11日

回答者: 女性/ コンサル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年12月11日
勤務時間・休日休暇:
基本的に休日は休める。勤務時間は人それぞれだが、深夜まで働く人が一定数いる。複数の案件を掛け持つため、それらの案件の稼働状況によって勤務時間は大きく変わる。フレックス勤務は可能だが、差し迫ったやらなければいけない業務がほぼ常にあるため、一度退勤して予定が終わり次第、戻ってくる社員も多い。

多様な働き方支援:
週2まではリモートワークが可能。チームによっては自由度高く、昼過ぎから出社してもよい。

株式会社プラチナムの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ PRプランナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年08月01日
企業カルチャー・社風:
トップダウンな部分はある程度あるが、風通しはよいし、若手から仕事を任せてくれる。

組織体制・コミュニケーション:
チームの上長や他部署との交流も適宜あるので、組織間のコミュニケーションは取れていたと思う。

ダイバーシティ・多様性:
男女比は半々だが、男性の方が長く勤める傾向にあるように思う。

株式会社プラチナムの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月21日

回答者: 女性/ PRコンサルタント/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 6局/ マネージャー

3.4
口コミ投稿日:2024年06月21日
女性の働きやすさ:
社長が女性ということもあり、性別に関しては完全にフラット。業務内容や役職に関しての違いは何もない。

株式会社プラチナムの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ PRプランナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年08月01日
成長・キャリア開発:
働き甲斐はあるが、給与に見合うかはわからない

働きがい:
年次が低くてもクライアントとの交渉の場に立ち会えるのは魅力。自己研鑽して、情報を自分でとりにいかないと社内で活躍は難しい。

株式会社プラチナムの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月29日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 事務

2.3
口コミ投稿日:2024年02月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
想像以上にリファラル採用が多いので、大学・サークルなどの共通点がないと転職サイトから応募した身は部署によってはキツイかもしれない。
大学生がそのまま大人になったような人が多いので飲み会が多く公私わかるのが難しい可能性が高い。

株式会社プラチナムの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ PRプランナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年08月01日
事業の強み:
グループが大きいので、グループの中でソリューションを提供できるのが1番の強み。売上国内最大のベクトルという看板があったので、動きやすかった。

事業の弱み:
勤続年数が短く営業担当の入れ替わりが激しいので、安定した雇用ができれば更に強くなると思う。

事業展望:
PRの業務は今後も更に拡大すると思う。また、WEBでの施策も増えていくので今後も事業は拡大すると思う。

株式会社プラチナムの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月11日

回答者: 女性/ コンサル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
給与は勤務時間に見合っていないと感じることが多い。所属部署・チームの予算達成率に応じて大きく賞与は変わるため、どのチームに配属されるかも重要なポイントである。

評価制度:
評価基準は整いつつある。実力次第でキャリアの幅を広げられる。年功序列の雰囲気はなく、やりたいことがあれば挙手制でどんどんチャレンジができる環境。自分から発信でき、社員を巻き込める人にとっては仕事のやりがいをかなり感じられる雰囲気だと思う。