エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ふくれんのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年08月03日
事業の強み:
強みは国産(特に福岡)の果汁や野菜の供給力である。JA系列の企業であるため他のJAとの繋がりが強い。特に最近は円安であることから、海外原料を主にしている企業と比較すると追い風である。また、健康志向からナチュラル(自然)なイメージが会社にあることはポジティブである。

事業の弱み:
難しいことであるのは重々承知だが、自社商品(特にスーパー)の弱さが目立つ。これは、マーケティング部のような市場を熟知するする為の専門部署がない事によるのが大きいと思う。これでは、いくらがむしゃらに商品提案をしても大手企業に離される一方である。また、広告、PR力も弱い。これも上と同様の理由で、専門の部署がないことが大きい。

回答者: 女性/ 品管/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月13日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は残業が多くて、定時で帰ることは少なかったですが、休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月30日
企業カルチャー・社風:あまり学歴が高くないせいか、強い人、弱い人がはっきりしやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年07月27日
福利厚生:大手の子会社なため福利厚生はきっちりしている。寮などのサポートも充実し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年08月03日
勤務時間・休日休暇:定時は7.5時間と短いが、残業に対する意識は低く普通にある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品管/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月11日
福利厚生:入寮規定は片道60kmオフィス環境:食堂があり、温かいご飯が食べられま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年08月03日
企業カルチャー・社風:風通しや挑戦する風土は部署によって変わる。やはりJA関連の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年07月27日
勤務時間・休日休暇:現場の勤務時間は11時間と多く、人手不足が特に目立つ。二交代
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品管/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月13日
成長・キャリア開発:コロナ前は県外の研修出張などたくさん行かせていただきました。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月30日
勤務時間・休日休暇:8:30〜17:00または9:30〜18:00の勤務時間で勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年07月27日
事業の強み:豆乳ブランドという確立された自社のブランドがある点。事業の弱み:豆乳
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月30日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 12万円 80万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 80万円
給与制度:製造は、2交代制のため、基本1日12時間拘束で、働いていますが、残業代
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 食品製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年04月26日
勤務時間・休日休暇:求人票には8:30〜17:00 17:00〜1:30と書いて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年07月04日
勤務時間・休日休暇:一人一人の業務量が多く、定時に上がることはほぼありませんが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月06日

回答者: 女性/ 非開示/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:昇給は数千円単位ずつ賞与年2回(約4ヶ月分)経営環境によってはカットさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 非開示/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月06日
企業カルチャー・社風:外部会社からの請負がおおい自社製品は育ちにくい(研究力、マ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 非開示/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月06日
福利厚生:住宅補助はでない…毎年労働組合通して打診するが99%通らない寮あり…年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造

2.2
口コミ投稿日:2021年05月12日
成長・キャリア開発:機械を扱うため、工具の使い方やメンテナンスの知識は向上する。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月04日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年07月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 --万円 --万円 --万円
年収 330万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:賞与に加え、業績次第で決算賞与がもらえます。残業代はしっかり出るので頑
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年08月18日
福利厚生:家が遠い人は社宅に入れる。家賃は会社3/4、社員が1/4負担する形とな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年05月12日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造

2.2
口コミ投稿日:2021年05月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給は少しですが年1回あります。残業手当は全て支給されます。ほぼ毎日残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年08月18日
勤務時間・休日休暇:製造現場は7:00~19:00、19:00~7:00の12時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造

2.2
口コミ投稿日:2021年05月12日
福利厚生:退職金はもらえます。寮があるため、家から遠い方は寮を勧められます。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 非開示/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月06日
勤務時間・休日休暇:部署にもよるが休暇はとりやすい多様な働き方支援:リモートワー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月18日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年08月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 37万円 12万円 108万円
年収 550万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 108万円
給与制度:昇給:年1回で、数千円程上がる。賞与:基本給の4ヶ月分。会社の業績が良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造

2.2
口コミ投稿日:2021年05月12日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は決まっていますが、人が足りていないのでほぼ毎日残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年08月03日
成長・キャリア開発:資格取得や研修への参加は、積極的に行うように促される(もちろ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月30日
女性の働きやすさ:部署によりますが、製造に関しては、肉体的な仕事を伴うこともあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月30日
勤務時間・休日休暇:製造に関しては、2交代制のため、基本は、1日11時間労働の1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品管/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月11日
女性の働きやすさ:女性は若い方が多く、みなさん優しく仲が良いです。すごく働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月01日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部

3.8
口コミ投稿日:2021年11月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 0万円 82万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 82万円
給与制度:賞与は基本的に業績が悪化しない限り支給され、また年度末一時金も支給され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年08月18日
成長・キャリア開発:製造現場は機械のトラブル等を通して、メンテナンス技術が身に付
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年08月18日
企業カルチャー・社風:全体的に古い考えを持った社員が多いと思う。自分が今までされ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月30日
福利厚生:自宅から会社までが、30km〜50km程度、離れていると、寮に入ること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年07月04日
女性の働きやすさ:産休を取っている方、復帰する方も多いので女性には働きやすい環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社ふくれんで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。