「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- 株式会社ゼステックの評判・口コミ
- 株式会社ゼステックの事業展望・強み・弱み
株式会社ゼステックの業績・将来性・強み・弱み
3.8
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ゼステックの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社ゼステックで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを48件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ゼステックへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年05月10日
口コミ投稿日:2017年02月13日
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都中央区晴海1−8−10晴海アイランドトリトンスクエアX棟29F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:付き合いの長い企業との関係は強いので、経営はそれなりに安定し...
続きを見る
3.3
東京都中央区新川1−16−14アクロス新川ビル・アネックス8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:社員50名の規模の小さい会社です。ソフトウェアライセンス販売...
続きを見る
2.7
東京都新宿区市谷本村町1−1住友市ヶ谷ビル14F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:安い案件しか受注しないので、仕事が回ってこず、自宅待機になる...
続きを見る
3.7
宮崎県宮崎市本郷南方3231−3
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:病院向け電子カルテシステムの開発・導入が主な事業であり、エン...
続きを見る
2.4
東京都台東区上野1−1−10オリックス上野1丁目ビル2F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員
新規事業への取り組み:あまり新規事業を取り組んでるイメージはなかった。新しい部署が...
続きを見る
3.1
東京都港区六本木1−4−5アークヒルズサウスタワー6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
社長の手腕:社長が日本にいないことが多過ぎる。社長が日本のビジネスについ...
続きを見る
2.9
東京都港区虎ノ門1−3−1東京虎ノ門グローバルスクエア19F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:すでに多くの優良ユーザーに支えられていて、収益構造が安定して...
続きを見る
2.9
東京都千代田区神田岩本町1−14KDX秋葉原ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:CADの技術を活かし近年では建設業界のIT化というところで優...
続きを見る
4.0
東京都渋谷区恵比寿4−1−18恵比寿ネオナート19F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:新しい技術マイクロサービスの開発手法とフロー等を確立すること...
続きを見る
2.5
東京都千代田区九段北1−14−20FIT九段ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:自社開発・自社製品がない。出向先の都合で契約が切れて更新され...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ゼステックの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ システム開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
現在のシステム開発業務の事情においては、まだまだ仕事事体が増えていっている状況なので、現場に困ることはあまりないと感じます。
中間層の社員も能力が上がっており、優秀な人材を増えていっているので、会社としてかなり業績をあげていける伸びしろはあると思います。
事業の弱み:
現状として、少人数精鋭であるため、個々の技術力は高めではあるが、大規模な開発や並行して開発する業務をおいては、少し遅れをとってしまいそうな懸念があるので、人材の確保、増員が必要であると感じます。現場で信頼を貰えてる先は多くあるので、有効利用していければ、会社の成長をよりあげていけると思います。
事業展望:
5年後には社員数を倍にするを目標に信頼される現場を一つでも多く作ることが今自身ができる最大の責務だと思っています。
社員数を増やすことで、より売り上げに貢献し優秀な人材を確保して社員が活躍できる幅を拡充させることが可能となります。
また社内開発も積極的に推進していくことを今後の展望においては有益だと思っています。