エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社スニックの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
479万円250~700万円17

(平均年齢37.9歳)

回答者の平均年収479万円
回答者の年収範囲250~700万円
回答者数17

(平均年齢37.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
517万円
(平均年齢38.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
650万円
(平均年齢40.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
380万円
(平均年齢37.3歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
350万円
(平均年齢42.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
555万円
(平均年齢43.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
345万円
(平均年齢25.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(80件)

株式会社スニックの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月12日

回答者: 男性/ 間接職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月12日
福利厚生:
住宅補助や家族手当のようなものはありません。
自動車保険の団体割引(40%)や財形貯蓄はあります。
また、食堂がありますがあまり美味しくありません。
また売店も同様にありますが品揃えは悪いです。

オフィス環境:
冷暖房はされています。ただし、工場のレイアウト上食堂へいくまでは雨風に耐えながら行くしかありません。
距離は体感ですが、徒歩2,3分程度です

株式会社スニックの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月19日

回答者: 男性/ 間接部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年06月19日
勤務時間・休日休暇:
慢性的に休出があり、休出ありきの生産なので完全週休二日制なのは間接部門の限られた人たちだけでした。
生産現場は交代二勤で、昼夜問わず残業があるので、体力に自信がないとキツイかもしれません。

多様な働き方支援:
副業はNGです。
間接部門はフレックスなので時間の都合はつけやすいと思います。

株式会社スニックの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月15日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月15日
企業カルチャー・社風:
上に上がれば改善などで自分の意見を出したり、新しい事に挑戦する様子も伺える為、やる気があれば得られる

ただ、お金はあまりかけない

組織体制・コミュニケーション:
他部署との交流はあまりないと思う

上司は当たり外れがあるため、運次第

ダイバーシティ・多様性:
派遣社員も多く、国籍は様々な人が居る
国や人種で差別することなどはあまり聞かない為、該当する人は働きやすいと思う

株式会社スニックの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月15日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管理部/ 係長

2.2
口コミ投稿日:2024年08月15日
女性の働きやすさ:
女性にとっては働きやすい職場と思われる。女性に対する圧力は殆どない。

株式会社スニックの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月26日
成長・キャリア開発:
製造ラインでの仕事だったため、新入社員の時は仕事をすぐに覚えることができた。

働きがい:
毎日同じようなことをやっていたため、仕事を覚えて年数が経つと、仕事自体にやりがいを見出すことができなかった。一度業務を覚えると働きやすいので、同じ様な業務をこなしていきたい方にはおすすめです。

株式会社スニックの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月05日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年07月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップはあまり無い。求人広告とおりの待遇である。

株式会社スニックの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月05日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年07月05日
事業の強み:
電気自動車にシフトしたとしても、仕事が無くなる事は無い。

事業の弱み:
高度な技術で成り立っている事業ではないので、他業種から参入されるとすぐに追いつかれる危険性がある。

事業展望:
自動化、合理化を進めていかないと、電気自動車にシフトしたとき、エンジン系の部品会社が参入してきて、受注が減る危険がある。

株式会社スニックの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月19日

回答者: 男性/ 間接部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年06月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
地元の中小企業よりは少しいいくらいで、決して高くはありません。
通勤手当も直線距離の為、満額もらえることはありませんでした。
ボーナスは5ヶ月はでますが、基本給が低いのであまりもらえません。
また、高卒新卒で入社したが基本給が4万ほどしか上がりまでした。