エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社シスコム・テクノロジーの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
419万円250~850万円16

(平均年齢29.9歳)

回答者の平均年収419万円
回答者の年収範囲250~850万円
回答者数16

(平均年齢29.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
450万円
(平均年齢30.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
525万円
(平均年齢36.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
377万円
(平均年齢27.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(89件)

株式会社シスコム・テクノロジーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 女性/ 開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部

4.4
口コミ投稿日:2024年06月10日
福利厚生:
福利厚生には特に力を入れていると思います。エンジニアには技術手当があり、その他にも子ども手当や在宅手当、誕生日手当などもあります。
また、ベネフィットワンに加入しているのでNetflixが無料で視聴できます。
これからも福利厚生は社員の意見を聞きながらどんどん増やしていく予定と聞いてます。

オフィス環境:
昨年の9月末に移転し、綺麗なオフィスになりました。
エンジニアは月に1度の帰社日に本社に帰社するので、その際に他の社員で集まって話をしたり、ダーツをしています。
全体会が終わったあとには本社に戻って麻雀をしていたりお酒を飲んだりもしているみたいです。

株式会社シスコム・テクノロジーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年01月23日
勤務時間・休日休暇:
現場によります。
納期が近かったり、トラブルが発生するともちろん残業しなくてはいけません。
また、休暇については、納期が近くなければ特段問題なくとれるかと思います。
現場で取りづらい場合や長時間労働が起こっている場合は、営業の人から現場の責任者(プロバー)にお声がけしてもらえ、改善を促していただけます。

多様な働き方支援:
リモートワーク、副業について。
リモートワークは現場が問題なければできます。(在宅手当てがあります)
また、副業は本業に支障がない範囲で許可されています。

株式会社シスコム・テクノロジーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 女性/ 開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部

4.4
口コミ投稿日:2024年06月10日
企業カルチャー・社風:
若手が多いからか、社員同士が仲が良く、ワイワイしてるイメージがあります。
帰社日に帰社した際には部での飲み会がある月などもあります。
資格を取るための本などの書籍購入制度があったり、取得した資格に応じて報奨金がでることもあるので意欲がある人には使える制度だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
エンジニアの社員同士仲が良いのは感じていますが、営業も親身になって話を聞いてくれるので、案件も自分のキャリアプランなどの話から一緒に考えてくれて決めました。
案件先との面談の練習もしてくれるので、入社してからの孤独感はないかと思います。

株式会社シスコム・テクノロジーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 女性/ 開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部

4.4
口コミ投稿日:2024年06月10日
女性の働きやすさ:
女性で役職がついている方も数名いらっしゃいます。
休みに関しても、体調不良やお子さんの病院などでお休みをいただきたい時も現場の調整さえ上手く出来れば特に問題なくお休みいただけている印象です。

株式会社シスコム・テクノロジーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月13日

回答者: 男性/ システム開発部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年06月13日
成長・キャリア開発:
既に信頼関係が築けている常駐先が複数あるので、経験が浅くても現場で働きやすいと思います。ただし、スキルが浅くても問題なく働ける場所で自己鍛錬を怠ると、ずっと成長できないままになる可能性があります。社員の声によく耳を傾けてくれる会社だと思うので、「自分は今後こうしていきたい」という気持ちを都度情報連携していけば、段階を踏んで成長していけると思います。

働きがい:
規模が大きい会社では無い故に、やる気さえあれば早い段階で役職者になることも可能だと思います。「まず挑戦してみる」という姿勢が強い会社なので、こうしたらもっと良くなるのではないか?という意見を発したら、採用される確率も高いです。
自分の意見で会社がより良い方向に変わるかもしれないという点で、とても働きがいがあります。

株式会社シスコム・テクノロジーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月01日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年12月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップはなく、入社前と同じく明るく積極的に交流をとっていただける企業。
上司もフランクで接しやすく、分からないことがあったときや、不安な点があった時もいつでも相談できる環境にあります。

本社勤務ではなく客先常駐の客先勤務ですが、客先でもコミュニケーションをとることができるかなどの配慮をしていただき、新入社員のフォローに関してもぬかりなく手配してくださる。

株式会社シスコム・テクノロジーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月20日

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年03月20日
事業の弱み:
営業力がない
3次受け、4次受けなどの案件が多い

事業展望:
エンジニアになりたいという人を利用して売り上げをちょこちょこ上げていくのかなという感じ。エンジニアスキル向上に関しては何も考えてないと思う。

株式会社シスコム・テクノロジーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年01月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:
経験が少ない割には、ある程度の給与をいただけている。
賞与は1年あたり、約3か月分。
昇給は、上期・下期の2回の評価で決まります。

評価制度:
評価制度は、客先での評価や自社への貢献度、目標達成度などで決まります。