回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
残業時間は人によりけりだと思う。
客先派遣されている社員は客先の勤怠に合わせる方針なので残業は月でも4から5時間程度かと。
社内の勤務者で特に管理職やバックオフィスの社員は遅くまで残っている人が多い。
また、独身が殆どなので残業する人が多い。
多様な働き方支援:
コアタイムが11時から15時までだが、それ以外はフレックス制度を導入している。
時短勤務している社員も一部いる。
10年前くらいは副業している社員もトップの公認?で一部いた。
株式会社シーエスコミュニケーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社シーエスコミュニケーションの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
・インセンティブ制度
・慶弔見舞金制度(結婚・出産・傷病など)
・定期健康診断実施(40歳以上は人間ドック)
・産業医制度
・健康相談電話窓口
・資格報酬制度
・資格受験料負担制度
・社内MVP報奨金
・リファラル採用報奨金制度
・オンライン学習シテステムの利用
・社内勉強会(週1回)
・社内SNSでの発信
・キャリアコンサル面談
・定期面談
・退職金制度有り
・酸素カプセル利用し放題(東京本社限定)
・水素水汲み放題(東京本社、大阪本社限定)
・任意参加の社内イベント
(食事会・ハロウィンパーティー、ソフトボール大会・バーベキュー大会など)
・コロナウイルス対策
(クリアパネル、次亜塩素酸空気清浄機、書毒液など)
オフィス環境:
駅から徒歩5分圏内で通勤着やすい場所にあります。
会議室やミテーィングスペースも充実しており、ても仕事がしやすい環境です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る