エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

株式会社コプロコンストラクション 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社コプロコンストラクションの口コミを探す

株式会社コプロコンストラクションの女性の口コミ

回答者: 女性/ 施工管理アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年08月05日
ダイバーシティ・多様性:
施工管理士として入職しましたが自宅から通える範囲がないと言うことで約1ヶ月間の待機期間をえて、結局施工管理の事務員(アシスタント)をやることになり月給も施工管理士よりは下がりましたが、現場に行って施工管理士の方の大変さを目の当たりにして妥当な金額だなと感じました。人間関係、職場環境は現場によって異なるとは思いますが現在の私の現場はとても賑やかでみなさんが暖かく迎えてくださり女性は私1人ですが楽しく働けています。他の現場をいったことがないのでなんとも言えませんが研修の際に先輩社員から動画で仕事内容ややり甲斐などを見る機会があるのでそちらで確認していただければ良いのではないかと思います。

reply-icon 株式会社コプロコンストラクションからの返信 2024年08月16日 返信
クチコミありがとうございます。
採用戦略部の阿部です。

最初の配属先に関しましては「教育・受け入れ体制」を重視し選定をさせて頂いております。
長期的に安心して就業を頂く為に慎重に選定をしており待機期間が一定数発生をしてしまっておりご迷惑並びにご心配をお掛けしております。
ご希望の通勤条件のエリア内に事務職の仕事があった場合はご提案をさせて頂き、ご納得頂いた皆様へご紹介をしています。
事務職から施工管理職へのジョブチェンジが可能ですので是非チャレンジして頂きたいと考えています。
2024年08月16日 返信

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月16日
勤務時間・休日休暇:顔合わせ前なので何とも言えないが、残業は多いそうと感じる。こ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月22日
組織体制・コミュニケーション:専属の営業担当がいてくれるので悩みとかトラブルとか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月05日
勤務時間・休日休暇:派遣先によっては土曜日や祝日出勤する場合もあるが、強制的なイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月11日
福利厚生:毎月少しずつ貯まるポイント制度や、社員持株会などの制度があり、毎月貯ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:給料はボーナスを含んだ金額なので高い気がするが、12月になるとやっぱり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年11月28日
組織体制・コミュニケーション:思っていた以上に営業担当者や事務担当者が変更になる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設備施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 職員

4.2
口コミ投稿日:2024年07月02日
勤務時間・休日休暇:あくまで派遣先に左右されるため、土日やGW、お盆などはあまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設備施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 職員

4.2
口コミ投稿日:2024年07月02日
福利厚生:通勤手当は全額出ます。退職金は無いため、社員持株会などで少しずつ貯めて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月11日
女性の働きやすさ:就業先にやって異なるとは思いますが、わたしの就業先は現場近くに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年01月14日
勤務時間・休日休暇:会社の年間カレンダーに、合わせてくれていたので、完全週休2日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年08月05日
成長・キャリア開発:入社して5日間の在宅にて研修があります。その後は、現場が決ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年01月14日
企業カルチャー・社風:何年か派遣先で働けば、コプロで働けると言っていたが、あまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年11月28日
福利厚生:地域手当があり、交通費も全て支給される。持株会があり一口から希望者は参
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設備施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 職員

4.2
口コミ投稿日:2024年07月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:私は入社前とのギャップはほとんどなかったです。現
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月11日
勤務時間・休日休暇:出向先によって休日の曜日は変わるが、忙しい時期でなければ週休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人財エンジニア/ 施工管理

3.1
口コミ投稿日:2024年02月12日
勤務時間・休日休暇:派遣先にもよるが、基本的には働きやすいようにはなっていると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年06月09日
事業の強み:コプロの社員として派遣先に就業するため、3ヶ月更新の際に自分に合わな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CADオペ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月22日
福利厚生:必要最低限はあるように思います支給される携帯電話は非常に使いにくいiP
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし

1.8
口コミ投稿日:2024年01月24日
勤務時間・休日休暇:勤務時間プラス最低2時間の残業は要求されます。土曜日も場合に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年11月09日
勤務時間・休日休暇:派遣先によっては平日休みになることがあるそうです。土日休みだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月06日
女性の働きやすさ:施工管理で働く女性も増えてきていると聞いて、実際に会社には女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年11月09日
組織体制・コミュニケーション:派遣後も営業担当が月に一回ほど面談してくれます。派
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:昇格は毎年ある。賞与はない分基本給はいい。 皆勤手当がある。残業代、休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月27日
女性の働きやすさ:とても働きやすい環境であると思う、派遣先のみならず取引先の方々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年08月05日
福利厚生:通勤手当は満額支給されるオフィス環境:東京支店は、大手町から直結で行け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月11日
女性の働きやすさ:色々な出向先を提案してもらえるし、体力面などにもある程度の配慮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 0万円 0万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:給料はそれなりに高いかと思う。待機になった時は6割しかでないので、そう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設備施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 職員

4.2
口コミ投稿日:2024年07月02日
成長・キャリア開発:配属前の1ヶ月研修はほとんど意味ないと思います。基礎知識は学
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月27日
組織体制・コミュニケーション:担当営業は3か月に一度のペースでしか来なかったし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月29日
女性の働きやすさ:女性は働きにくい人数が少ない男性社会事務所によっては女性更衣室
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:営業の方とこまめに連絡が取れると思っていましたが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月05日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすいが、妊娠や先のことを考えると現場で長く働くのは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月14日
福利厚生:離れたところで勤務する際は借り上げ寮は家賃はすべて負担してもらえる。通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年08月08日
勤務時間・休日休暇:就業先の環境にもよるが、自分の場合は工事の最盛期2ヶ月は連続
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社コプロコンストラクションで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。