回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
繁忙期には土曜日出勤や祝日出勤がある。
でも、有給を取りやすいので、休みたいときに休みやすい。
繁忙期は冬場なので、新卒入社なら繁忙期のときには有給が取れるから、繁忙期の休みたいときでも休める。
残業時間は、課によって差がある。
製造系の繁忙期の残業時間は長い。
多様な働き方支援:
リモートワークとは無縁の職場。
出勤して実際に車を触らないと作業は進まないので。
時短勤務制度とかはないけど、有給を使えば1時間単位で早く上がれる。
副業は基本ダメ。
株式会社イズミ車体製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社イズミ車体製作所の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
市が作っている共済に加入しているので、そこでの割引チケットを申請すればもらえる。
オフィス環境:
熊本空港から2km位の位置にある。
近場にはあまりスーパーなどはないので、近くに引っ越してそこから出勤するには不便な立地。
工場は大型車をベースに検診車を作ることもあるため広い。(大型車12台分くらい)
食堂があるので昼食はそこで食べる。(ご飯を作るところはない。)
弁当を買ってきたり、作ってきたものをそこで食べる。
人によっては車などでも食べている。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る