回答者: 男性/ セールスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
一日の所定労働時間が7時間で、休憩は1時間。残業も基本的にないため帰宅時間が遅くなることはほぼない。
休日出勤も時々あるが、必ず代休を取得することができる。
また長期休暇中の平日が会社カレンダーで休日となることもあるため、年間休日は多い。
多様な働き方支援:
フレックス制度が導入されていて、10時から15時までがコアタイム。
一日の所定労働時間は7時間だが、コアタイム以降は退勤できるため時短勤務は可能。
ただし1か月の所定労働時間はクリアしなければならないため、労働時間の自己管理は必須。
ユナイテッド・アナライザーズ・ジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ユナイテッド・アナライザーズ・ジャパン株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
住宅補助などはない。
交通費は満額出ている。
退職金もあると表記されている。
オフィス環境:
駅からそこまで遠くはない。
池袋駅からも少し距離があるが徒歩で
通勤することは可能。
オフィスはダンボールでごちゃついていて、
通路を通りづらかったり、
ものがなくなったりすることがある。
スペースは少し足りないので移転も検討しているようだが、
工業用ガスを使用する関係でなかなか良い物件がないようだ。
個人的にはもっと広いスペースがあれば
預かり品が整理できるのでありがたいが。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る