エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ジャルロイヤルケータリング株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
340万円229~550万円26

(平均年齢29.3歳)

回答者の平均年収340万円
回答者の年収範囲229~550万円
回答者数26

(平均年齢29.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
383万円
(平均年齢29.7歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
342万円
(平均年齢29.9歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
326万円
(平均年齢31.4歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
336万円
(平均年齢27.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
280万円
(平均年齢28.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(21件)
すべての口コミを見る(149件)

ジャルロイヤルケータリング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 女性/ 搭載/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年03月17日
福利厚生:
独身寮完備、制服貸与、社会保険完備、社員食堂完備、JALグループ持株会、JALスタッフトラベル制度、研修制度あり です。資格取得についても会社で斡旋していただけるので、その点も会社の強みの1つかと思います。

オフィス環境:
立地ー<羽田工場>・・・東京モノレール「新整備場」駅より徒歩8分
オフィス環境・・・食品を取り扱う会社ということもあり、社内は常に清潔であるよう社員1人1人が心掛けています。
また、会議室、zoomスペースや社員食堂等の共有スペースもあります。

ジャルロイヤルケータリング株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 女性/ 調理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月08日
勤務時間・休日休暇:
シフト制で朝が苦手な人はきついと思う。
希望休は取らせてもらえるからそこは安心して良いと思う。
事務職でなければ5連勤はほぼない

多様な働き方支援:
調理部ではリモートワーク、副業は聞いたことがない

ジャルロイヤルケータリング株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月09日

回答者: 男性/ 運営部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 搭載

2.7
口コミ投稿日:2024年04月09日
企業カルチャー・社風:
他部署への異動を年1回の調査時に希望することは可能だがなかなか希望通りにはいかない。
客室乗務員への出向など他グループ会社への出向もあるが人数が限られている。

組織体制・コミュニケーション:
同じ部署の人とはコミュニケーションをとらないと仕事にならないため必然的に仲良くなれる。正社員だけでなくパートや派遣の人もいる。
上司には相談しやい雰囲気である。

ジャルロイヤルケータリング株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月16日

回答者: 女性/ 搭載/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年03月16日
女性の働きやすさ:
男性だけでなく、女性にとっても働きやすい会社だと思います。搭載の仕事は体を使いますが、協力し合って作業しています。搭載の仕事は力仕事というイメージがあるかもしれませんが、搭載する食事のセットや物品のチェックなど細かな作業も行います。

ジャルロイヤルケータリング株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 女性/ 調理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月08日
成長・キャリア開発:
1年目は研修いっぱいあります。社会人研修などなど。

働きがい:
最初はあったが2年目ごろから新入社員とやっていることがほぼ変わらない。
人によってはパート社員と同じ仕事を永遠とやらされるかも。
ホテル、結婚式場などの経験があれば即馴染めると思う。

ジャルロイヤルケータリング株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 男性/ ケータリング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ペストリー/ 係長

2.2
口コミ投稿日:2023年09月07日
入社理由:
家庭の介護事情により前職より通勤条件が良く航空会社でも世界的に知名度が高く、
誰もが知っているJALなので安心して働けると思って入社した。

入社前に認識しておくべき事:
JALグループ会社として職人の集まりと思ったが、技術も必要無く
ただやらされてる感が強く、単なる弁当屋にすぎない。
個々の技術を持った人を集めて若手を育てるのがベストだと思う。
日本航空の看板を背負っているし
食品工場なので衛生面はとても厳しい

ジャルロイヤルケータリング株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月30日

回答者: 男性/ ケータリング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ペストリー/ 係長

2.2
口コミ投稿日:2023年08月30日
事業の強み:
外部販売をやっても続かない、

事業の弱み:
新規事業の目的も分からず現場はやらされて感が強い
社員全体が開発能力を発揮する
チャンスが少ない
利益を得ると考えていない

事業展望:
親会社が日本航空とロイヤル(ロイヤルホスト)なので言われるがままの企業で独自の行動に制限がある企業
単なる弁当屋

ジャルロイヤルケータリング株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 女性/ 搭載/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年03月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
給与制度・・・月給186,200円~280,000円+諸手当
※上記には一律支給のシフト勤務手当(8千円)を含みます。
※経験・能力を考慮の上、決定します。
シフト勤務手当、残業手当、地域手当(羽田勤務の場合のみ)、家族手当、交通費支給(月額上限65,000円)があります。

評価制度:
昇給年1回(4月)、賞与年2回(夏季・年末)があります。評価制度(昇進・昇格の頻度や基準)・・・年齢等は関係なく、各個人の能力に応じて昇進・昇格が都度認められる会社であると感じています。どちらかというと、実力主義かと思います。