エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

キリン株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
769万円350~1050万円16

(平均年齢37.6歳)

回答者の平均年収769万円
回答者の年収範囲350~1050万円
回答者数16

(平均年齢37.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
870万円
(平均年齢33.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
725万円
(平均年齢39.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
550万円
(平均年齢45.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
700万円
(平均年齢36.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
750万円
(平均年齢41.8歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
800万円
(平均年齢30.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(21件)
すべての口コミを見る(264件)

キリン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月02日

回答者: 男性/ 物流/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年09月02日
福利厚生:
家賃補助、自己啓発への支援が手厚い。家賃補助は10万強、自己啓発も10万ほど支援される。その他、退職金制度、確定拠出年金等、世間一般の手当は完備されている。マイハウス手当、家族手当は無い。会社業績も厳しいため、今後、福利厚生は縮小されていくのではないか。

オフィス環境:
中野に本社がある。とても綺麗な建物で、周りには学校、公園、オフィス街などあり、環境は申し分ない。執務スペースも綺麗、食堂はないため、弁当を購入するか、中野の街に食べに行くかとなる。会議室は少ないが、コロナ移行、リモートワークが進んでおり、問題は解消されている。今後もリモートワークは積極的に継続するため、オフィスの執務スペースも半分程に減る予定。

キリン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 回答なし/ 人事/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

3.0
口コミ投稿日:2024年04月06日
勤務時間・休日休暇:
部署によって異なりそう。
忙しそうな部署や忙しそうな時期は朝8:00から22:00まで働いている人もいる。
オフィス自体が22:00に消灯だからそこまでいる人もいる。
けどそれまでに帰っている人も多く退社する。

多様な働き方支援:
コロナの事があってから基本的にリモートワークを推奨している。
コロナがあったからこそよくなったものでもある。そこから基本的には積極的に使うことを推奨されている感じ。

キリン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年07月18日
企業カルチャー・社風:
年功序列が根付いており、早期にキャリアアップを目指している方にとってはきつい時間が続くと思う。

組織体制・コミュニケーション:
そこまで堅苦しい上下関係があるというわけでもないのでわからないことがあればすぐ上司に聞ける環境は整っている

キリン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月25日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年08月25日
女性の働きやすさ:
非常に働きやすい環境。

キリン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年07月18日
成長・キャリア開発:
成長できる環境で場あると思う。ただ自分のやる気次第で左右される部分はあり、自分をしっかりと戒めることができる人にとっては良い環境ではあると思う。

働きがい:
大手ブランドということもあり、名がそれなりに浸透していることは仕事をしていく上でもやりやすい部分はある。ただ他にも競合他社はたくさんいるので、何か差別化を図っていかないと取り残されていくという危機感は常に抱いている。

キリン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月07日

回答者: 男性/ MD/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
5年満了契約社員→永久契約社員になるために、試験がある。その試験がもっと簡単なのかと思ってたが正直難しすぎる。というか明確な目標というものがなく、運も必要。なぜこの人が試験落ちた?ということもあり、あまり試験に合格させる気がないと感じる。

キリン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月12日

回答者: 男性/ マーケ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月12日
事業の強み:
強みはこれまでの歴史の中で積み上げてきた、お茶、ビール、ノンアルコール飲料、コーヒーなど多岐に渡って生産ノウハウを蓄積してきた会社であり、市場のニーズに対して柔軟に対応できることだと思う。

また持続可能な会社経営を重視しており、環境負荷をいかに減らすかや、サーキュラーエコノミーにも積極的に取り組んでいると感じる。

また最近ではグローバル展開も積極的であり、国内外において会社の地位を確固たるものへと築いている。特に国内では地域密着型の商品展開やマーケティングを試みることでその地位を築いている。

そして、最近では研究開発にも力を入れていて、特にプラズマ乳酸菌などの健康商品への投資は大きい。

キリン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月12日

回答者: 男性/ マーケ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
若手に関しては普通の大手企業の水準ではないだろうか。また年功序列は未だ残っており、このまま会社にいても天井は見えていると感じる。そのため優秀な若手や成長環境を求めているものは進んで転職しているのが、現状である。

評価制度:
評価制度に関しては、年功序列であることからもなかなか給料や昇進には反映されない。とはいえ、活躍している社員は必然的に昇格していく。よって実力主義では決してないものの、昇進するものの実力は一定程度保たれていると考える。これはどこのJTCでも同じであるだと思う。