エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(39件)

株式会社DATAKITの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 女性/ CS/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月01日
福利厚生:
退職金はないです。住宅補助はなく、通勤手当も上限があります。

オフィス環境:
オフィスはキレイです。会議室も数室あり、そこを予約して商談やミーティングを行っています。フリーアドレスですが、座る場所が皆さん固定されているのであまり機能してないように思えます。ですが一応皆さんPC等はロッカーに片付けるのでデスクが煩雑になっていることなどは少なく、スッキリしています。
ビルの共有スペースも毎日清掃されているのでとても綺麗です。

株式会社DATAKITの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 女性/ CS/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月01日
勤務時間・休日休暇:
残業はほぼゼロです。休暇も全く仕事のことを考えずに休めてとてもワークライフバランスはいいです。全社でみても残業してる方々はエンジニアさんたちが多いですが、その方々も夜遅くまでずっと残業しているような事はないです。

多様な働き方支援:
試用期間が終わりある程度業務に慣れてくると週一程度からリモートワークができるようになります。

株式会社DATAKITの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月09日

回答者: 女性/ 開発部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月09日
企業カルチャー・社風:
人の入れ替わりが激しいので常に挑戦する機会がある。若いものの意見も通りやすい。

組織体制・コミュニケーション:
全体的に話しやすい。いざこざや大きな揉め事はなかったと思います。

ダイバーシティ・多様性:
外注の海外の優しいエンジニアさんがいらっしゃいました。

株式会社DATAKITの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 女性/ CS/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月01日
女性の働きやすさ:
有給が通らないことはないです。また育休を取得して復帰された実績もあります。
女性の管理職の方もいます。

株式会社DATAKITの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月09日

回答者: 女性/ 開発部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月09日
成長・キャリア開発:
資格取得手当あり。

働きがい:
優しい人がたくさんいらっしゃったので人間関係で困ることはないと思います。

株式会社DATAKITの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月24日

回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年11月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
WEBプログラマーとしての自社サービス開発を期待していた。
主要顧客の要件定義、マスタデータ変更保守、オンプレミス環境、レガシー保守、顧客別カスタマイズが多く保守コストが高い。WEB系というよりはSIer的な働き方が主だった。

株式会社DATAKITの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月09日

回答者: 女性/ 開発部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月09日
事業の強み:
多数のユーザー様からシステムを愛されていると感じました。既存ユーザー様からのご紹介で利用になられる方も多数いらっしゃったイメージです。

株式会社DATAKITの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 女性/ CS/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 0万円 15万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 15万円
給与制度:
年に一度の昇給があるそうですが、
あまり給与をもらっているという印象がありません。退職金もなく、賞与も余りもらえない印象です。

評価制度:
昇進昇格の基準は曖昧です。部署によるかと思いますが、あまりインセンティブも無さそうなので評価されているという実感はないです。