回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 製造
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 250000万円 | 35000万円 | 250000万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 250000万円 |
残業代(月) | 35000万円 |
賞与(年) | 250000万円 |
部署によって残業時間の差が大きい。 ほとんど定時できっちり帰宅出来る部署があれば、ほとんど残業で、30から40時間の部署もある。残業代は15分単位で、最初は30分を超えると残業対象になる。昇給や賞与に関しても、若手は優遇されるが、一部の社員以外は、優遇されない。勤務評価シートはあるが部署によって付け方がバラバラで付ける上司のさじ加減でかわる。内容も出来るか出来ないかの二択。昇給も50歳を境に上がらない感じです。1000〜2000円位でした。賞与に関しても、募集掲示では基本給の3.0から4.0と明記されてますが、実際3.0出ない、自分の場合は1.3の2回でした。 各種手当については、家族手当 配偶者 5000 第一子 3000 第ニ子 2000 住宅手当などは無い。
評価制度:
昇進、昇格についても、努力は必要かと思うが、いかに上うまくやってるかでだいぶ変わってくる。