エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

山九中部サービス株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
中途入社

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月26日
福利厚生:
ほぼ全ての福利厚生があり充実しているが独り身にはあまり恩恵はないイメージ

オフィス環境:
多少古い建物だが良くも悪くも倉庫と言う感じである。

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月27日
オフィス環境:場所にかなり偏ると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月12日
オフィス環境:親会社が上場企業で、取引先も上場企業又は子会社なので、変な人は少な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年08月29日
福利厚生:社員同士の距離感が近く風通しが良いと思う。 親会社の山九の社員とも距離感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年08月29日
福利厚生:福利厚生が整っておらず家族手当、住宅手当が無く退職金も月に5000円支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
東京都港区東新橋1−7−3TOPPANエッジビル6F
その他・その他
回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般
福利厚生:福利厚生は良かったと思います。東京勤務でしたが、社宅が完備さ... 続きを見る
3.6
東京都港区北青山1−3−6
その他・その他
回答者: 女性/ PRプランナー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は充実していない。退職金は明確になっていない。オフィ... 続きを見る
2.7
群馬県前橋市上大島町390−1
その他・その他
2.9
静岡県静岡市駿河区森下町3−6
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:会社の寮は新入社員時代になかば強制的に利用させられる。寮から... 続きを見る
3.1
東京都千代田区丸の内2−5−1丸の内二丁目ビル5F
その他・その他
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取得率】消化率は公式には発表されていないが、50... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区東心斎橋1−11−17
その他・その他
回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:転勤者のみ寮・社宅制度あり退職金なしオフィス環境:本社・営業... 続きを見る
3.6
滋賀県大津市別保3−11−32
その他・その他
3.8
東京都港区六本木1−9−10
その他・その他
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
福利厚生:常にスナックやフルーツが無料で食べられた。ジュースも豊富にあ... 続きを見る
3.8
東京都渋谷区神宮前6−19−13J−6ビル5F
その他・その他
回答者: 女性/ 広告アカウントプランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:部下やリラク制度など福利厚生はかなり充実しており、またこのよ... 続きを見る
3.0
東京都練馬区北町2−29−10マルニビル1F
その他・その他
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:現在、1つの取引先から7割弱程の収益がありますが、今後を考え... 続きを見る

山九中部サービス株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。