エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社サンシーアの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年06月23日
女性の働きやすさ:
女性が働きやすい制度は整っており、大変働きやすく育休から復職する人も非常に多いです。  
もちろん忙しさはありますが、  効率よく仕事をスピーディーに進められれば時短勤務内で問題ありません。  
役職者も増えていますが、  役職者になると家庭との両立は厳しいと思います。  
給料がアップする分、責任や業務量も増えるため時短勤務内で仕事を終わらせることは難しいです。  また子供が体調を崩したりした場合、  他メンバーのサポートが必須です。

回答者: 女性/ グループリーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年12月08日
女性の働きやすさ:若手女性の管理職登用の風潮が強くあるで、管理職を目指す女性に向
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年05月27日
女性の働きやすさ:男性も女性も同じ立場や環境で働けるので、 女性は働きやすい職場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年05月23日
女性の働きやすさ:女性の方でも、学習意欲にあふれ、 常に成長志向にあり、 運よく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グループリーダー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年06月16日
女性の働きやすさ:確かに女性としては日本全体としては良いほうですが、学生時代の文
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年10月25日
女性の働きやすさ:女性の方でも、学習意欲にあふれ、 常に成長志向にあり、 運よく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グループリーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年06月05日
女性の働きやすさ:男女ともに実力があれば管理職になることは可能、 一般社員として
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年07月06日
女性の働きやすさ:女性の方でも執行役員をされていたり、ワークスタイルも自由なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年05月19日
女性の働きやすさ:会社が比較的安定しているという部分では安定して働けると思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年12月14日
女性の働きやすさ:基本は9時30分から18時10分の8時間勤務となっているが、一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ WEBデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月14日
女性の働きやすさ:産休育休復帰後にリーダーをやっている女性も複数名いる。女性の割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年12月12日
女性の働きやすさ:女性管理職として働きたい方には働きやすい会社かと思います。 女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年12月27日
女性の働きやすさ:とにかく仕事の流れが速い。 また自分から手を挙げていくと歓迎さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年11月21日
女性の働きやすさ:相談すれば時短勤務ができたりと業務時間を自ら調整できるため、柔
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年12月26日
女性の働きやすさ:確かに女性としては日本全体としては良いほうですが、学生時代の文
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年12月21日
女性の働きやすさ:育児休暇や産前産後休暇を利用している社員も多い印象なので、会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年12月16日
女性の働きやすさ:育児休暇や産前産後休暇を利用している社員も多い印象なので、会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年11月21日
女性の働きやすさ:産前産後休暇は取るのが当然(取得率100%)という雰囲気もあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月19日
女性の働きやすさ:女性の比率はかなり高い為働きやすいと思う、女性同士仲がいいのか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月02日
女性の働きやすさ:育休産休を取って復帰している人がいた。女性のリーダーや管理職も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年01月19日
女性の働きやすさ:女性の管理職はいた。育休・産休を取って復帰している人もいたし時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システムインテグレーション事業部/ 社員

2.6
口コミ投稿日:2021年12月09日
女性の働きやすさ:女性社員が多く、働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部/ 社員

4.1
口コミ投稿日:2022年11月07日
女性の働きやすさ:産前産後休暇簡単に取れます、二年育休して復帰して来た社員普通に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システムソリューション事業部/ 社員

3.8
口コミ投稿日:2020年09月18日
女性の働きやすさ:出産、育児休業に関しては、しっかりと休暇はもらえます。とにかく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部/ 社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月07日
女性の働きやすさ:産休・育休から復帰している人もいるし子供がいる方は比較的早く帰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部/ 社員

4.1
口コミ投稿日:2020年07月08日
女性の働きやすさ:ワークバランス資格持ってるみたいですので、本当に女性に優しい、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月15日
女性の働きやすさ:女性の方も多くいらっしゃいましたので、配慮されているかと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ PG/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月15日
女性の働きやすさ:女性でも普通にエンジニアとして活躍されてる方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年11月18日
女性の働きやすさ:女性が働きやすいと採用案内には書いてありますけどそんなにも女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
北海道札幌市中央区北4条西7−1−8
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:たぶん、9割は女性だったような感じがします、季節限定の仕事に... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市北区茶屋町19−19アプローズタワー16F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ エンタープライズ
女性の働きやすさ:男性女性問わず、育児休暇とっていたので、どちらにとっても働き... 続きを見る
3.2
東京都千代田区外神田4−14−1UDXビル21F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので、女性の管理職が多い。キャリアについても... 続きを見る
3.2
神奈川県横浜市神奈川区金港町2−6横浜プラザビル6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:産休、育休後、職場復帰される方々が増えてきたと感じる。月1く... 続きを見る
2.8
東京都千代田区神田練塀町3富士ソフトビル11F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:管理職は男性のみ。女性管理職はいなかった。産休・育休制度がな... 続きを見る
3.6
東京都豊島区東池袋3丁目4-3NBF池袋イースト10F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員が多く、女性社員は働きやすい環境のイメージ。... 続きを見る
3.2
宮崎県都城市上町13−18
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:休暇は取りやすいため女性も働きやすい環境ではありますが、営業... 続きを見る
2.9
東京都渋谷区渋谷1−15−21ポーラ渋谷ビル6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】ユーザーサポート系以外はエンジニア職業務が... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市北区中之島3−6−16関電ビルディング13F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:産休、育休、時短勤務などの制度が整っており、社会復帰もしやす... 続きを見る
2.7
東京都品川区北品川5−6−1大崎ブライトタワー28F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすい環境だと思う。育休の取得もしやすい環... 続きを見る

株式会社サンシーアで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。