エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(22件)

株式会社瓢月堂の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月19日

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月19日
福利厚生:
退職金は3年以上勤務で
近場に引っ越しをすれば月に2万円の住宅補助が支給される

オフィス環境:
事務所2回に食堂があり社員の昼食はそこで作ってもらえる
月に3千円の給料からの天引きなのでとても助かる

株式会社瓢月堂の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月19日

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月19日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は出勤が早く退勤が遅い
急遽の残業や休日出勤など
プライベートがなくワークライフバランスがとてもとりにくい環境でした

多様な働き方支援:
リモートワーク、時短勤務をしている人はおらず業務的にリモートワークは不可能だと思われる

株式会社瓢月堂の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月19日

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月19日
企業カルチャー・社風:
挨拶や掃除をとても大切にしている
毎朝の会社周りの掃除に加えて週に1回1時間早く出勤して地域の清掃を行なっている

組織体制・コミュニケーション:
すれ違う従業員には必ず立ち止まって挨拶を行う
上司とは話しにくく、相談しても聞き入れてもらえないので相談ができない

株式会社瓢月堂の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 回答なし/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年08月21日
女性の働きやすさ:
工場内で働いている方はほぼ女性の為、コミュニケーションは取りやすいと思う。子供の迎えなどの為に早めに帰る人もおり、パート勤務での勤務時間帯に関しては柔軟であると感じる。

株式会社瓢月堂の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月19日

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月19日
働きがい:
お客様の幸せそうな笑顔を見るととても嬉しくやりがいやつくりがいを感じる

株式会社瓢月堂の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月22日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年02月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
就業時間に清掃作業(早朝6時など)は厳しかったです。

株式会社瓢月堂の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月15日

回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年04月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 --万円 --万円 --万円
年収 520万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
給与については同業他社と比較してやや高く設定されている。昇給に関しては毎年昇給はあるが、評価制度との連動はまだフルに稼働しておらず、現在制度構築中となっている。賞与については業績連動型になっているが、生活維持のための支給の側面もあり、社員にとっては恵まれた環境にあると言ってよいと思う。また、決算賞与が支給されることもある。

評価制度:
評価制度そのものは、まだ導入したばかりで効果をフルに発揮しているとは言えない。会社としては評価制度を基軸に、人材の育成、社員のキャリアプランの可視化を構築したい意向だが、社員の反応としてはまだまだ理解度は低い状況にある。年功序列の風習は無く、中途入社でも、20代でも監督職、管理職に登用されている。ただし、完全実力主義ではない。