エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(21件)

株式会社梅田製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月02日

回答者: 男性/ 株式会社梅田製作所/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年07月02日
福利厚生:
福利厚生に関しましては 一般的だと思います。あまりこれといった特徴は無いです。他社でよくある親睦会費とかの徴収とかもないので。私個人的には スマートで良いなと持っています。
退職金も出ますし、定年された方ほぼ全員が再雇用せれているのを見ると 安心して働ける環境が整っている会社だと感じます。実際最高齢は75歳だそうです。

オフィス環境:
オフィスの環境は良くない方だと思います。かなり昭和な感じです。 会議室もただ単純にパーティションで仕切っただけで 扉もないので 会議室の声話の内容まではわかりませんが、オフィスまで聞こえるので仕事に集中できないこともあります。

株式会社梅田製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月08日

回答者: 女性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

口コミ投稿日:2022年02月08日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8時から17時が定時で、拘束9時間実働8時間です。休みは年間105日で有給休暇取得日
が5日なので実質110日が年間休日です。残業は毎日なり稼げます。 休みに関しては日曜日は完全休日ですが 土曜日や祝日は休日出勤はかなりあります。稼ぎたい人にはいいかもしれません。ただ有給休暇取得率は非常に高く一年で全部使い切る人もかなりいます。

多様な働き方支援:
製造業のため会社に来なければ、仕事になりません。社員の副業は禁止されているみたいです
早退や午後からの出社も簡単にできますが、基本的に有給休暇取得が前提です。
資格支援は手厚く費用は全額会社が負担していて又、試験や講義がある日は出勤扱いになります。試験に合格しなくてもいくらでも再チャレンジさせてくれます。

株式会社梅田製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月08日

回答者: 女性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

口コミ投稿日:2022年02月08日
企業カルチャー・社風:
個々に課せられている仕事について従業員ひとりひとりがよく理解しており、ときに代わりとして他の従業員がその仕事を任されても、同じようなクオリティを保ちながら仕事をしようという姿勢が垣間見えます。ものづくりの工程は多いため、繁忙期には1日の中で午前は検査の手伝い、午後からは圧入作業を手伝ったりと、作業場を行き来することもあります。
また、子どもがいる女性従業員も多いため、急な休みや女性特有の身体の不調などへの周囲の理解がとてもあることも挙げられるかと思います。

組織体制・コミュニケーション:
社員とパート・アルバイトという、立場による組織上の隔たりはないように思います。普段の仕事時は皆さんほぼ寡黙で、必要最低限のやりとりしかありませんが、仕事を通してコミュニケーションをとっているように思います。ミスしてしまったのであれば、まずは繰り返さないよう製品を作り上げる努力をしますし、その姿勢と製品から十分伝わるものがあると思います。そういったところがわりと円滑なコミュニケーションの切り口になっていると思います。

ダイバーシティ・多様性:
結構外国籍の方は他社に比べて多いと思います、中国 ベトナム フィリピン などなど
今はいないけど、少し前までは 身体障害者の方もいたそうです。もう定年退職したそうです。
基本的に危険を伴う作業は男性が中心です、ただ 最終工程 (品物を包装する)は9割女性です
後は事務職も女性が8割です。重い製品は男性が包装してくれますので女性にとっては働きやすい
職場だと思います

株式会社梅田製作所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月08日

回答者: 女性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

口コミ投稿日:2022年02月08日
女性の働きやすさ:
基本的に力仕事ではありませんし、急なお休みにも対応していただけます。勤務時間も子どもの生活スタイルに合わせた9時出社や16時退社、子どもが大きくなったら定時後に少し残業もしたりなど、相談すればこちらも対応していただけます。また、ときには臨時賞与もありますので、毎月の給与以外にもうれしい手当てがあったりなど、家族をもつ女性にとっては特に、大変魅力的な会社ではないかと思います。

株式会社梅田製作所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月08日

回答者: 女性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

口コミ投稿日:2022年02月08日
成長・キャリア開発:
膨大な製品を扱っているので、納期から自分の工程などを逆算していき、日々の作業をパズルのようにひとつひとつこなしていくうえで、製品によってさまざま工程があり、発注数や製品の難しさなどを見極めることで 各セクションの思いや取り組みを 客観視でき又その工期をフィードバックする システムがあるのでそれをデータ化して 構築することで 会社の生産力アップにつながっているので、会社が成長し続けていると感じます

株式会社梅田製作所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月06日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月06日
雇用の安定性:この会社の社員数が毎年ほぼ変わらない入社してくる人が多いのに、辞める人もそれだけ多い事になる。良くも悪くも人の出入りが激しい

株式会社梅田製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月02日

回答者: 男性/ 株式会社梅田製作所/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年07月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
会社の利益が目標達成すると、必ずと言って良いほど、臨時賞与が 正社員のみならず 全員に支給されています。入社して2年ほどですが、すでに4回以上臨時賞与を貰いました。1年目で全然戦力になっていない私でも1目からいただき、大変ありがたく思います。仕事をするうえで やる気につながりました。

評価制度:
まだ入社間もないので 昇進・昇格の評価制度はわかりませんが。 どちらかといえば、30代から40代後半の方がリーダー職に就いています。50代の熟練の方がサポートしている感じです。
会社の幹部の考え方なのでしょうか 技術継承がうまくできる仕組みのように感じます。