回答者: 女性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
勤務時間は8時から17時が定時で、拘束9時間実働8時間です。休みは年間105日で有給休暇取得日
が5日なので実質110日が年間休日です。残業は毎日なり稼げます。 休みに関しては日曜日は完全休日ですが 土曜日や祝日は休日出勤はかなりあります。稼ぎたい人にはいいかもしれません。ただ有給休暇取得率は非常に高く一年で全部使い切る人もかなりいます。
多様な働き方支援:
製造業のため会社に来なければ、仕事になりません。社員の副業は禁止されているみたいです
早退や午後からの出社も簡単にできますが、基本的に有給休暇取得が前提です。
資格支援は手厚く費用は全額会社が負担していて又、試験や講義がある日は出勤扱いになります。試験に合格しなくてもいくらでも再チャレンジさせてくれます。
株式会社梅田製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社梅田製作所の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 株式会社梅田製作所/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生に関しましては 一般的だと思います。あまりこれといった特徴は無いです。他社でよくある親睦会費とかの徴収とかもないので。私個人的には スマートで良いなと持っています。
退職金も出ますし、定年された方ほぼ全員が再雇用せれているのを見ると 安心して働ける環境が整っている会社だと感じます。実際最高齢は75歳だそうです。
オフィス環境:
オフィスの環境は良くない方だと思います。かなり昭和な感じです。 会議室もただ単純にパーティションで仕切っただけで 扉もないので 会議室の声話の内容まではわかりませんが、オフィスまで聞こえるので仕事に集中できないこともあります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る