エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(105件)

株式会社ワンコンシストの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月03日

回答者: 女性/ イベントスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.1
口コミ投稿日:2023年04月03日
福利厚生:
通勤手当は、私が勤務していた案件では、きちんと出ました。ほとんどの案件は一定額しか出ないので、自腹になる可能性があるかもしれません。

オフィス環境:
リモート面接だったので、オフィスの事はわからないです

株式会社ワンコンシストの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2024年05月20日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はおおむね予定通りに終わります。
自分の好きな所で働けますし、いいとおもう。
働きたいと思っても定員が達してしまうことがよくある。それはだいぶ悲しい。

多様な働き方支援:
副業でやるのが一番かと思います。
本業では不安定すぎる。

株式会社ワンコンシストの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 女性/ イベント/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2023年04月25日
企業カルチャー・社風:
イベント会社なので、その時その時による。クライアントの厳しさ、細かさにより全てが決まる。

組織体制・コミュニケーション:
何回も現場が被り顔見知りになる人が多いので、働けば働くほど知り合いが増えて楽しくなる気がする。

株式会社ワンコンシストの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年07月20日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月20日
女性の活躍・女性管理職:表向きはそういう風にしていかないと人が集まらないので女性にはやりやすい会社だと思います。好業績が続く限りやりやすいとは思います。

株式会社ワンコンシストの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月10日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月10日
成長・キャリア開発:
嫌でも仕事は振ってくるので、イベントディレクターとしてのキャリアは積める。ただ他の業界に転職する際に市場価値が上がっているかといわれると、あまり期待はできない。

働きがい:
クライアントに感謝された時

株式会社ワンコンシストの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月03日

回答者: 女性/ イベントスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.1
口コミ投稿日:2023年04月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接での仕事内容の説明と若干の違いがありました。おそらく面接をされた方は、一つ一つの現場について詳細を把握しているわけでは無いように思います。なので、現場に行って臨機応変に対応すること、適応力が求められると思います。

株式会社ワンコンシストの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2024年05月20日
事業の強み:
他社など同じような会社が多い中どれだけ生き残れるかだとおもいます。
これからは少子の進む日本で人を集めるのはたやすくない。

事業の弱み:
他社との差別化がほしいとおもいます。

株式会社ワンコンシストの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 女性/ イベント/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2023年04月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 12万円 0万円 50万円
年収 200万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
イベント会社の中ではお給料は高い方だと思う。その代わり、朝は早いし、拘束時間は長い。
ディレクターになると、1ヶ月で3桁余裕で行くこともあるときいた。

評価制度:
ディレクターになるまでが大変だが、なれてしまえば、稼げると聞いた。