エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社マーベラスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
453万円216~1000万円35

(平均年齢35.9歳)

回答者の平均年収453万円
回答者の年収範囲216~1000万円
回答者数35

(平均年齢35.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
600万円
(平均年齢41.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
373万円
(平均年齢31.0歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
470万円
(平均年齢36.9歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
444万円
(平均年齢37.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(43件)
すべての口コミを見る(264件)

株式会社マーベラスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月09日

回答者: 男性/ UIデザイン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年07月09日
福利厚生:
特に手当は何もない。一般的な通勤手当や財形貯蓄制度があります。 住宅補助などはありません。在宅用のPCは支給されます。

オフィス環境:
立地は京急沿線の方は5分10分ほど歩く事になるが、都内から来る方は駅直結で便利です。

株式会社マーベラスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月09日

回答者: 男性/ UIデザイン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年07月09日
勤務時間・休日休暇:
全体的に残業体質、プランナーは毎日残業している印象。プロジェクトの規模に対してスタッフが不足している印象です。 プロジェクト事に繁忙期は夏休みの期間など長期休暇を決めて一斉に休むスタイルです。有給休暇についても前日に上長の許可があれば取得可能です。

多様な働き方支援:
現在は完全に出社に切り替わっています。 リモートワークは家庭の事情や台風の日など、出勤困難の時のみ使用できます。
FLEXも部署ごとに異なりますが、基本的に取得しやすい傾向です。
副業は上長の許可を得ることでする事が出来ます。

株式会社マーベラスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月01日

回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月01日
企業カルチャー・社風:
風通しは悪くないが、挑戦する機会には割と乏しい。
良くも悪くも真面目に堅実にという感じ。

組織体制・コミュニケーション:
プロジェクト間の交流はあまりないが、必要に応じての進捗共有や技術共有は行われている。

株式会社マーベラスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月06日

回答者: 女性/ プランナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月06日
女性の働きやすさ:
子育てに力を入れているだけあり、融通が聞きやすく人事の方達の雰囲気もとても良い。
勤務時間の相談もしやすく、残業禁止にしてもらっている社員や時短勤務の人も多くいる。

クリエイティブな所だと、企画職の女性社員の数は少ないように見えた。

株式会社マーベラスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月14日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年07月14日
成長・キャリア開発:
技術向上に関する会社からの組織的な支援は一切なく、勉強会なども存在しない。そのためプロジェクトを通じて自分自身で経験を積むか、時間を作ってスキルアップのための勉強をする必要がある。事業部間で情報共有があるわけでもないので、他のプロジェクトから技術共有を受けたい場合は個人的に知り合いを作って聞くのが早い。

株式会社マーベラスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月18日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年06月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
求人に書いている残業時間を鵜呑みにしてしまい、かなりギャップを感じました。

株式会社マーベラスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月08日

回答者: 男性/ 広報PR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年03月08日
事業の強み:
モバイル、コンシューマー、アーケードといったゲーム事業に加え、音楽、アニメ、2.5次元舞台とエンタメ領域において多角的に経営を行っているところ。どこか1つが傾いても他で業績が伸び持ちつ持たれつのような関係ができあがっています。昨今のコロナ渦で舞台分野が打撃を受ける中、一昨年はコンシューマータイトルでヒットがでたことで会社の業績としては悪くなかったです。

事業の弱み:
主にゲーム分野で強力なIPが出せていない点。いわゆる名物プロデューサー的な存在もあまりおらず、改心のヒット作などがない。また牧場物語など好調なタイトルを所持してはいるが、最新作のユーザーからの評判はあまりよくない。舞台事業は現在この会社に限らず厳しい状況が続き、その状況はしばらく変わらないと思われる。また、仮にヒットしてもキャパシティがある点で得られる利益の限界点が低いという点も弱みに感じられる。

株式会社マーベラスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月01日

回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
490万円 38万円 0万円 30万円
年収 490万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
賞与は年一回で、一月分程度なので、期待はできない。
昇給のタイミングも年に一回。
役職が上がらない限りは、何をやっても給与への反映は渋め。
手当についても特にない。

評価制度:
年功序列ではないが、ディレクター、プロデューサークラスは年齢層は高め。
昇格は本人の適正もあるが、年齢もある程度見られているように感じる。